Tweet | ![]() |
日本では「KAHALA」と聞いてピンと来る人も、来ない人もいると思う。
どちらかといえば「ピンと来ない」人の方が多いかな?
まぁ、それも仕方が無い。新品で正規に取り扱うことができるお店が少なすぎる結果、
『ちょっとお高い古着専用ブランド』みないな位置づけになっちゃっている。
そう思っている人も多いでしょ?
でもね、でもね、それは大きな間違い!
ハワイでは、特にハワイのビジネスシーンでは、あのREYN SPOONERと同じ位置づけがされることがあるほどのブランド。
REYNSがメルセデスベンツなら、KAHALAはBMWみたいな存在なの。
なんと言っても創立は1936年(KAHALA SPORTSWEAR)。
歴史的には最古参の部類に入ります。
でもって、その歴史の中には数々の偉業がある。
・アロハシャツをアロハシャツとして(ここ大事!)、ヨーロッパの高級小売店(ここも大事!)「ギャラリー・ラファイエット社」(本社=フランス)に卸していた。
・サーフィンの神様&アロハの伝説的人物&ハワイの英雄「デューク・カハナモク」の名前を冠したブランドを世界で最初に立ち上げた。
・世界初にして、サーフィン界では世界最高の威厳を誇るサーフィン雑誌「SURFER」の初代編集長(カメラマンやデザイナーもしている・・・っていうか自分らサーファーの視点から見たらもう神様みたいな人です)「ジョン・セバーソン」ブランドを立ち上げた。
などなど、その足跡を追って見ると、実はものすげぇ事をやっていたりするのよ。
どちらかというと高級志向が強く、前述したようにビジネスシーンで話題にされ、REYNSと比較されることが多いブランドだけど、
この歴史を見ると、サーフィン業界への功績と関係も強くて、ハワイではサーフシーンの一角も担っていたりする。
とにかくどういう切り口で見ても超大御所!!!!
そんな大御所がなんで古着でしか見かけないような、、、
日本で『正規』に販売しているところが1-2件しかないような状況、、、(2007年現在新品の『正規』取扱店1件[WAKU・WAKU除く]・弊社調べ・正規契約無しの販売が時折極少数見受けられますが・・・)
になっているかというと、単に「卸」の敷居が高かったため!
そりゃもう高い!2007年現在世界一高いドバイの「何ちゃらタワー」なんかよりよっぽど高い。
FIFAワールドカップに出場するぐらい門戸が狭い!言い過ぎか?まぁいいでしょ?言い過ぎさせてよ!
とにかく苦労したんだから!この卸のハードル越える為に、狭い門戸開かせる為に!!
なんていったって、WAKU・WAKUで正規の取り扱いをスタートさせるのに苦節10年かかりました!
悲願の一つ、ここに達成でございます!!(T_T)
まだまだしばらく、数年は入荷が不安定な傾向が続くと思います。
季節を問わずぜひ気に入った作品は早めに手をつけていってください!
REYNSとあわせてコレクションすると、かなり箔が付きます!
ハワイのビジネスアロハシャツシーンと、サーフアロハシャツシーンをいっぺんに語れるようになります!
取扱量や、WAKU・WAKUでのポジションなどもドンドン広げて&高めていきます!
古い歴史だけではない!未来にも目を向けて欲しいブランド!
今後にも要注目です!
名前の読み方 | カハラ |
ブランド国籍 | Hawaii USA |
縫製 | Hawaii USA |
商品企画 | Hawaii USA |
基本スタイル | スタンドカラー、開襟、ボタンダウン、生地は表使いも裏使いも、前身頃がプルオーバーや、フルオープンなど、様々なパターンが存在します。基本的には柄に合わせてオススメなパターンを仕入れておりますので、各商品の紹介部分で確認してください。 (※モデルによってはハワイ物としては珍しく前合わせの柄合わせをしてあるものもあります。各商品の画像とコメントなどを参考にしてください) |
襟 | 商品展示ページの各商品紹介部分を参考にしてください。 |
ボタン | 商品展示ページに特別の記載がなければ天然ココナッツ製。 |
ポケット | アウトポケット。柄合わせは完璧です。 |
予備ボタン | 無し(※ある個体と、無い個体があります。基本的にはあるものの方が多いのですが、無いとお考え下さい。でないと俺嘘つきになっちゃうから(^^;;) |
洗濯表示 | 無し |
店長が独断と偏見で決める このブランドの評価 | ★★★★★★★★★☆ |
関係者には読まれたくない 店長本音の一言 | WAKU・WAKUのスタート当初(1997年)を知る人は今どれぐらいいるんだろう?当時ほとんどがユーズドで構成されたいたんだよね! でも、入荷量&サイズ比率が不安定で、一番重要だった【クオリティを維持しつつ販売するのが難しい】ユーズドは徐々に減らしていって、新品の割合を高めていったんだ。その頃からお付き合いのある皆様!長年のご愛顧ありがとうございます! と冒頭から話がそれているように見えるが、本当はそれていない。 ユーズドをガンガン入荷させていた時に、この【KAHALA】の名前がアロハの山の中から出て来るとすごく嬉しかったのを、鮮明に思い出す。懐かしいなぁ・・・ 他のユーズド商品とは一線をかすような高級感、使い込まれているのに滲み出てくる高品質感。なにより、タグそのものがシッカリ作られていて、他のユーズドのアロハシャツがかすんで見えたモンです。 もちろん、ユーズドの取り扱いを減らしていって、新品比率を高めていく間も、【KAHALA】の新品正規輸入は何度も試みました。 でも、ダメだったんだよねぇ・・・なぜか蹴飛ばされていた。 ネット通販そのものがあんまり信用の無い次代だったせいもあるし、元々敷居の高いブランドだったんですよ。 基本的に高級店専用ブランドみたいな一面もあって、それなりにショップとしての品質や、信用性が問われていたワケね。 まぁ、タダそれだけなら、もう数年早く何とかなったんだけど、ハワイと日本(=アメリカと日本)という国境も少し邪魔してくれたかな? 国を超えショップとしての信用性を勝ち取るのはなかなかに難しい作業だった。 とにかくその敷居をまたぐのに、高い壁を乗り越えるのに、、、10年かかりました! (スペシャルサンクスです!T.T.さん) うん!さり気なく自慢してる(笑) 10年という年月がかかってしまったけど、国境超えの信用性獲得したんだぜ! 「本国国内のショップ」でさえ簡単に取り引きできないような【敷居の高いブランド】との取り引きがチャンと成立したんだぜ! と、、、ぶっちゃけ声を大にして自慢したいところ。というか既にしてるけどね。(笑) さて、アロハシャツその物のお話。 クオリティそのものには何の文句もつけません(ハワイ産レベルとしてですが)。 縫製、サイズ管理、商品管理、プリント、、、全てハワイ産レベルでは合格点です。 REYN SPOONERより少し良いかも知れません。 日本での認知度の低さが災いしちゃっているため(っていうかブランドそのものが日本にもっと宣伝活動して欲しいんだけど・・・)、【KAHALA】という名前だけで勝負できるのはまだ何年もかかると思いますが、、、 とにかく「人気のREYNS、実力のKAHALA」という感じですかね? 両社とも「ビジネスシーン」&「サーフシーン」にとても深く根付いていて、ハワイではこの2社がこの部門で、非常にレベルの高い争いを続けている感じです。 冒頭のほうでREYNSがメルセデスベンツなら、KAHALAはBMWと紹介したけど、まさにそんな感じです。すごく似たような争いをしていると思います。 正直10点満点あげたいところですが、マイナス1ポイントは、メーカーサイドの宣伝活動への不満! もったいないって!KAHALAさん!! もっともっと日本のショップに働きかけるべきだって! いや、日本だけでなく、世界各国でも正規取扱店少なすぎるって! 古着であんなに見かけるのはそれだけ流通量も多いっていうこと。 取扱ショップは少ないのに、これだけの古着での流通量があるのは、それだけ認めている人が多いっていうこと!潜在的に欲しい人は沢山いるっていうこと! はっきり言って、REYNSよりKAHALAの古着流通量の方が多いのが実情です。 ああ、それなのに買いたい人がチャンと買えない販売店の少なさ・・・ まぁ、でも、そういう状況で無いと、WAKU・WAKU的には自慢になりにくいんで、良しとしておきますか(笑)。 ハワイフリークにはお馴染みのKAHALAさんの紹介でした♪ |
▼サイズスペックはこちらです▼
|
|
|
|
|
|
注1:サイズに関してはメーカー発表のものではなく、現物との誤差が出来る限り生まれないように実際にWAKUWAKUで計測をし、その平均値を掲示しております。しかし商品によっては縫製誤差などにより幾分変わってくる場合もありますので御了承ください。 |
注2:上記数字でピンと来ない方は、お手持ちのシャツを測ってみてください。肩幅は袖の付け根左右上端を結んだ直線の距離、着丈は背中側中央の襟の付け根から垂直に裾までの長さ、胸囲は脇の下あたり左右を水平に結んだの距離2倍です。慣れない方が体に直接メジャーをあてると大きな誤差が生まれます。また、そこから出てきた数値を見てもピンと来ないはずです。普段着ているシャツなら測りやすく、かつ分かりやすいのでオススメいたします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15:00までのご注文はならば…基本的にご注文当日もしくは翌日出荷で、1週間以内にお届けとなります(定休日は出荷業務はお休みです) 到着日のご指定は可能な限り5日以上の余裕を持ってご指定ください。 特別にお急ぎの方は 090-8512-1933 等にご連絡をいただきご相談下さい。365日即納対応全力を尽くします! 基本的にはお日にち指定を入れない方が早くお手元に届くシステムになっています♪ ![]() お届けから7日以内にご連絡をいただければ、理由のいかんを問わずご返品・交換ともに喜んでお受けいたします!どうぞまずは気軽に「試着する気分」でご注文下さい!そのアロハシャツを買うか?買わないか?は試着してから決めちゃえばいい事ですよ♪ただしお受け取りから7日を越えた場合は返品・交換ともにお受けできませんのでご注意下さい。不良品の場合の送料はWAKU・WAKUで負担いたします。サイズ違い、イメージ違いの場合の返送送料はお客様でご負担お願い申し上げます(交換の場合こちらから再度お送りする送料はWAKU・WAKUの負担=無料となりますのでご安心ください!)。 ![]() WAKU・WAKUにご提供いただきましたお客様の個人情報に関しては、商品の出荷、配送に関する手配・ご連絡、弊店からのご案内以外の用途には一切使用する事はございません。またいただいた情報の漏えいなども一切無いように責任を持って全力で保全に努めております。というか【命に代えてでもあなたの個人情報はお守りする事をお約束します!】どうぞご安心の上WAKU・WAKUでのお買い物をお楽しみください。
|
![]() 365日24時間いつでも受け付けております。 ![]() 通常は留守番電話が対応いたします。応答メッセージの後にお名前、お電話番号、簡単なご用件を録音してください(特にお電話番号はユックリ・ハッキリとお願い申し上げます)。店主の手が空き次第折り返しこちらからご連絡申し上げます。もちろん店主在店中で手が空いている場合は留守番電話をカットし直接お受けしております。 ![]() ![]() 090-8512-1933 緊急のご用事は当たり前のこととして、アロハシャツに対する疑問、質問、ご注文,,,いつ何時でもどんなことでもお気軽にお電話してください♪運転中、会議中、食事中などを除き店長が直接対応させていただきます!お問い合わせ、ご注文など何でも365日24時間遠慮なくどうぞです! ![]() 365日24時間いつでも受け付けております! ![]() 365日24時間いつでも受け付けております!
この期間中に頂きましたメール・お電話・FAXへのお返事、ならびにご注文の出荷などは 全て定休日明け以降となりますので御了承ください。 |
www.waku2.com ◆トップページへ戻る ◆e-mail:aloha@waku2.com
当サイト内の全ての文章、画像等の著作権は全てアロハシャツ専門店WAKU・WAKUが有しますが・・・・・
使いたい部分があれば適当に使っちゃってください(笑)
その代り使った場合は http://www.waku2.com/ へのバックリンクを必ず張ってくださいね<(_ _)>
アロハシャツのことなら【アロハシャツの専門店 WAKU・WAKU】