Tweet | ![]() |
![]() |
まずはタヒチインポーツの紹介からしなければいけないね♪ いきなり言っておくけどTAHITIにある会社でも、TAHITI生産でもありません。 純然たるHAWAIIAN MADE!MADE in HAWAII!! そこのところだけお忘れにならないように読み進めてください。 さて、このタヒチインポーツ、知ってる人はものすごく知っている、 知らない人はまるで知らないブランドだと思う。 フラや、ハワイアンカルチャー、ハワイそのものが好きで勉強している人にはもう説明するまでもないんだけれど、 アロハシャツオンリー、ハワイ関係なく「アロハが好きなんだ!」という人からすると知らない人が多いはず。 それもそのはず、あんまりアロハシャツって作られていないのよ。 (TAHITI IMPORTS自身すら自社アロハシャツって現行作っていないのね・2006年現在) ●アロハシャツが作られない理由その1=「生地そのものが高い」。とにかく高い。生地だけ買って壁に飾っちゃう人がいるぐらい高い。シャツにしちゃうのは「もったいない」と考える人が多い。 ●アロハシャツが作られない理由その2=パウスカート(フラダンスの時のスカートね)や、パレオに使われることが前提になっているため柄がデカイ!シャツ用にデザイン&テキスタイルされていない。そのためシャツのパターン取りが難しい。 ●アロハシャツが作られない理由その3=タヒチインポーツ自体がシャツ系はTシャツを主力にしている。その方がフラなどで使いやすいし、利益も・・・ネ(笑)。 なんてところがアロハシャツの少ない理由。 でもね、でもね、本当にスゴイ人気のあるブランドなんだ。 ハワイアンカルチャーどっぷりな人には分かるよね? TAHITI IMPORTSを愛しちゃっている人がいるぐらい、、、 大げさじゃなく「本当に愛しちゃっている」人がいるぐらい、、、 柄見ただけで「あ、これTAHITIの生地だ!」と分かっちゃう人が入るぐらい、、、 僕の感覚では「生地会社」としてはある意味オバケ的な人気ブランド。 いい方向へ個性的な柄が多いんですね。オーナーさんがタヒチに訪れて、そこで見たタヒチの生地にインスパイアされて作り始めちゃったんだ。 タヒチですから!ゴーギャンですから!あそこには芸術の神が住むと言う人さえいる。 キチンとハワイアンしているプリントなんだけど、どこかテイストが他のハワイアンと違うのはこのタヒチの遺伝子のせい!断言しちゃっていいと思う。 ぶっちゃけ、生地そのものは「そんなに高いかぁ?」という質感です。 ポリコットンだし、ラバープリント多用しているし、そこを見ちゃうと生地の値段高すぎ!絶対高すぎ! 売ってる僕が言うんだから間違いない。生地は高すぎ!! 今までWAKU・WAKUでここの生地に手を出さなかった理由の一つがそれ。 だけどね、いくつか生地を取り寄せて、見て、見続けて、色んな生地と比べ続けて・・・数年、、、 「あ、わかった!!」の境地に達しました。 生地の【プリント・デザイン】は抜群にイイです。 一発で「いい!」と分かる人と、僕みたいに時間をかけて「いい!」という人とに別れると思いますが、確かにいえることは、他では出せない「顔」を持っている!「オーラ」を持っている!! 絵画を買うときに、それに使われている絵の具で価値決めます? 芸術品を買うときに素材で評価左右します? 僕は無学なので多少「そういうこと」があるのかも知れないけど、イイデザインはイイ!その感覚の方が大事だと思います。 デザインにお金払うんだ!そうなんだ!!という気持ちになりました。 他に無い個性的でかつアクのないデザイン。しかも完全オリジナル! いいデザインには、シッカリと予算を献上して作ってみました! 正直その気持ちになるの遅かったかも?(^_^; もちろん一貫してデザインは全てオリジナルメイド。モノマネなし!模倣なし! 逆にハワイにある各生地屋さんがここんちのニューデザインをパクルという現象は昔から多発してます。 (あ、言ってよかったのかな?基本的にナイショね) 創業は1963年!!会社自体が俺より年上!(笑) ビビッドなタヒチの生地に魅せられて、ほぼ露天状態で「生地を売る事だけ」からスタートしたこのブランド! ハワイで発信し続けて、いまやハワイアンカルチャーの中心の一角!! テイスト全体にほのかに浮かび上がるタヒチアンとハワイアンの融合! 【こんなデザインアロハで着ないなんてもったいない!】 の一言です。 ちなみに今回パターンナーさんは、AKIMIにお願いしました。 (*AKIMIに関して詳しくはこちら) これはコラボというわけではなく、純粋にタヒチの生地を使いたかったため。 多分、この柄の大きさや、デザインをまとめられるのは彼女しかいないと思ったわけ! AKIMIファンから見ればスペシャルモデルと位置づけることもできるね。 ま、どっちからの視点でもいいや。 とりあえずもう一回言っておきましょう! 【こんなデザインアロハで着ないなんてもったいない!】 それだけは確かなことです。 ちと、高いけどね。(^_^; |
ブランド国籍 | HAWAII USA(現在生地のみをメーカーから買い付け、AKIMIブランドとして製作しています) |
縫製 | HAWAII USA |
商品企画 | HAWAII USA |
基本スタイル | 商品展示ページに記載してありますのでそちらを参考ににしてください。今後もいろんなスタイルが出てくる可能性ありです! |
襟 | 商品展示ページに記載してありますのでそちらを参考ににしてください。今後もいろんなスタイルが出てくる可能性ありです! 基本は、ややクラシカルよりな襟を持つ開襟のノーマルアロハです |
ボタン | 天然ココナッツ使用。詳しくは商品紹介ページを参照してください。 |
ポケット | アウトポケット。柄合わせは完璧です。 |
予備ボタン | なし |
洗濯表示 | 英語表記のみ |
店長が独断と偏見で決める このブランドの評価 |
★★★★★★★★☆☆ |
関係者には読まれたくない 店長本音の一言 |
ブッチャけた話し、、、値段が値段なら、★10個の満点です! でも、生地に関しては高すぎる!普通のアロハ用の生地を買う3-4倍のお値段。。。 生地代だけでお値段かなり高くなっています。これが減点要因。 ただ、前述のように、芸術品として(?)、デザインそのものに価値を見出した時にその気持ちは変わります。逆にこの生地質で、このプリント方法だから、この雰囲気が出るんだ!という「気付き」が必要。いつかは「気付く」と思うけど、最初の一枚は少しだけ覚悟した方がイイ。「この生地質で1万円オーバーはないでしょ?」と知らない人は必ず思うはず! でもね、でもね、そんな普通の3-4倍のお値段の生地なのに、モノスゴイ人気なんですよ。 そこから考えていく手もあるね。 それだけ「気付いている」人は多いってこと。増え続けているっていうこと。 バッグや、小物類、ファニチャーなどにも良く使われているようです。 友達の持ち物を見て「あ、これタヒチインポーツの生地だね」と言えるようになれば合格!というか、そう言うシチュエーションが生まれるのもこのブランドの特徴。 生地製作としての、「ブランド」としての認知度はものすごく高いです。 「歴史」があるから、、、「オリジナルにこだわり続けた」歴史があるから、、、今の人気があるわけですね。もちろんセンスも必要だね。デザインの。その点でも秀逸なモノを持っています。 今の値段より2割ぐらい安く販売できるようになったら間違いなく満点!? あ、縫製レベルが上がっても満点かも? しつこいけど、生地代に制作費のほとんどが持っていかれているため、縫製のレベルが最高ではない。ここも惜しいね。 ま、でも柄が命のアロハ!その点では満足させてくれる「個性とオーラ」のあふれるシリーズです。 |
|
|
|
|
注1:サイズに関してはメーカー発表のものではなく、現物との誤差が出来る限り生まれないように実際にWAKUWAKUで計測をし、その平均値を掲示しております。しかし商品によっては縫製誤差などにより幾分変わってくる場合もありますので御了承ください。 |
注2:上記数字でピンと来ない方は、お手持ちのシャツを測ってみてください。肩幅は袖の付け根左右上端を結んだ直線の距離、着丈は背中側中央の襟の付け根から垂直に裾までの長さ、胸囲は脇の下あたり左右を水平に結んだの距離2倍です。慣れない方が体に直接メジャーをあてると大きな誤差が生まれます。また、そこから出てきた数値を見てもピンと来ないはずです。普段着ているシャツなら測りやすく、かつ分かりやすいのでオススメいたします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 15:00までのご注文はならば…基本的にご注文当日もしくは翌日出荷で、1週間以内にお届けとなります(定休日は出荷業務はお休みです) 到着日のご指定は可能な限り5日以上の余裕を持ってご指定ください。 特別にお急ぎの方は 090-8512-1933 等にご連絡をいただきご相談下さい。365日即納対応全力を尽くします! 基本的にはお日にち指定を入れない方が早くお手元に届くシステムになっています♪ ![]() お届けから7日以内にご連絡をいただければ、理由のいかんを問わずご返品・交換ともに喜んでお受けいたします!どうぞまずは気軽に「試着する気分」でご注文下さい!そのアロハシャツを買うか?買わないか?は試着してから決めちゃえばいい事ですよ♪ただしお受け取りから7日を越えた場合は返品・交換ともにお受けできませんのでご注意下さい。不良品の場合の送料はWAKU・WAKUで負担いたします。サイズ違い、イメージ違いの場合の返送送料はお客様でご負担お願い申し上げます(交換の場合こちらから再度お送りする送料はWAKU・WAKUの負担=無料となりますのでご安心ください!)。 ![]() WAKU・WAKUにご提供いただきましたお客様の個人情報に関しては、商品の出荷、配送に関する手配・ご連絡、弊店からのご案内以外の用途には一切使用する事はございません。またいただいた情報の漏えいなども一切無いように責任を持って全力で保全に努めております。というか【命に代えてでもあなたの個人情報はお守りする事をお約束します!】どうぞご安心の上WAKU・WAKUでのお買い物をお楽しみください。
|
![]() 365日24時間いつでも受け付けております。 ![]() 通常は留守番電話が対応いたします。応答メッセージの後にお名前、お電話番号、簡単なご用件を録音してください(特にお電話番号はユックリ・ハッキリとお願い申し上げます)。店主の手が空き次第折り返しこちらからご連絡申し上げます。もちろん店主在店中で手が空いている場合は留守番電話をカットし直接お受けしております。 ![]() ![]() 090-8512-1933 緊急のご用事は当たり前のこととして、アロハシャツに対する疑問、質問、ご注文,,,いつ何時でもどんなことでもお気軽にお電話してください♪運転中、会議中、食事中などを除き店長が直接対応させていただきます!お問い合わせ、ご注文など何でも365日24時間遠慮なくどうぞです! ![]() 365日24時間いつでも受け付けております! ![]() 365日24時間いつでも受け付けております!
この期間中に頂きましたメール・お電話・FAXへのお返事、ならびにご注文の出荷などは 全て定休日明け以降となりますので御了承ください。 |
www.waku2.com ◆トップページへ戻る ◆e-mail:aloha@waku2.com
当サイト内の全ての文章、画像等の著作権は全てアロハシャツ専門店WAKU・WAKUが有しますが・・・・・
使いたい部分があれば適当に使っちゃってください(笑)
その代り使った場合は http://www.waku2.com/ へのバックリンクを必ず張ってくださいね<(_ _)>
アロハシャツのことなら【アロハシャツの専門店 WAKU・WAKU】