2022,05,27, Friday
今日更新されたページはこちらです! https://waku2.com/shop/page/paradisefound/001.htm ![]() WAKU・WAKUの近くにとある高級和菓子屋さんがありましてね。 そこってば某とんねるずの番組出演時に北島三郎大先生が「ここのお菓子は美味い!」と手土産にしたぐらいでしてね。 そんなに美味しいんなら一度食べてみようと行ってみたら本当に本当に美味くて美味くて! それ以来僕はどこかに手土産を持って行く時や、 自分で「今日は美味しい和菓子が食べたいなぁ」って時には必ずそのお店を使ってました。 ちょっと何かの特別企画でお客様プレゼントにもしたいぐらいオススメなんですが、 なんせ賞味期限がたったの24時間! どうせそれ以上の時間経っても美味しいんでしょ? と、一度試してみたら見事に翌日には不味くなっていてビックリした事もありました。 かように「高級な物」というのはどの世界でもそれなりに「旬」があるのかな? なんて思ったりしています。 で、なんで今日はそんな話をしているかというと、 高級なんですよ!高級感なんですよ!今日発表したモデルってば高級感バツグンなんですよ!! メーカーはお馴染みのハワイの大御所PARADISE FOUND(パラダイスファウンド)! 今年2回目の入荷で、前回も高級感あるモデルが多い気がしていましたが、 今回の入荷で「ん?今年のメーカートレンドが高級感なのか!」という事が明確になった感じです! 新作は全部で4種類にとどまりますが、 どれも高級感ではまだ上のクラスのブランドを上回る勢い! 新作入荷ついでに、在庫補充できる物は全部再入荷させておきましたので、 ぜひ合わせてお楽しみください! 気がつけばもうすぐ六月。 それは梅雨の時期。 そしてその梅雨を乗り越えたら待望の真夏!!!!!!!! アロハシャツの季節、旬、食べ頃…ドンドンと加速してまいりました! 皆さん!さらにさらに盛り上がってまいりましょう!!! 最高のアロハシャツで最高の夏を迎えるためにも、ぜひご来店くださいませ! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております! 最後までお読みいただきありがとございました! 心から感謝します! アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■WAKU・WAKUの公式Instagramはこちら! 【WAKU・WAKUの公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/aloha_wakuwaku/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=362 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2022年 | 02:45 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2022,05,20, Friday
今日更新したページはこちらです!
https://waku2.com/shop/page/avanti-2/new001.htm ![]() 今日は…まずは… 最近増えている問い合わせを二つ紹介します。 一つ目! 「メルカリで購入したんですけど、これは本物でしょうか?」 「そんなよそのこと知らんがな」・・・ と答え所を我慢しつつ丁寧に答えるワタクシは優しいね(笑) 大概、偽物や「ニコイチ=そこらの古着に有名ブランドのタグを貼り付けたもの」ですね。 確かにメルカリで有名ブランドが安価で売られていますが、 基本的にはそれらはやめた方が良いです。 安価なので被害額は小さいかも知れませんが、 そういう案件に対応するワタクシが大変だから(笑) まぁ気をつけて下さい。 二つ目! 「ヴィンテージアロハシャツを買ったのですが、このブランドで他の柄はないですか?」 このパターンは大概「ヴィンテージじゃありません」。 ヴィンテージの定義は非常に難しいのですが、 1970年代以降の「大量生産モード」に入ってからのアロハシャツはほぼヴィンテージとは無価値です。 価格帯だけでも分かちゃって、数万円〜20万円程度で売られているものの大概がこれです。 ヴィンテージですからね。 古物ですからね。 本物は貴重な数少ないアイテムですからね。 年々減り続けていき、市場に増えることがないのがヴィンテージの特徴です。 本気で有名な柄のヴィンテージなんか100万円オーバーは普通です。 どうか下手に引っかからないように・・・ と言うか、三桁万円以上の相当な高額を支払う覚悟がなければ「ヴィンテージアロハシャツ」の言葉に踊らされないでください。 「それヴィンテージアロハシャツじゃありませんね」 と言う時のワタクシの心苦しさを察して下さい(笑) と言うことで、WAKU・WAKUではヴィンテージアロハシャツの取り扱いや、有名ブランドの安易な安売りはしてないんです。 そう言う半分詐欺まがいの販売主やショップと同類項に見られたくないんです! だから、だから、、、 下手な知識で安価なヴィンテージに手を出さずに、 その分「ヴィンテージレプリカ」を購入する事をお勧めしています。 これならば安い物は1万円を切り、高い物でも2万円でお釣りが十分に来ます。 何よりも、中途半端に高い「ヴィンテージもどき」みたいに、 着るのに躊躇してしまっったり、、、 洗濯や取り扱いに必要以上に注意を払わなかったり、、、 タンスの肥やしにして自慢するだけで着ないでいるだけの物になったり、、、 そんな事はなくなります。 アロハシャツは「着てナンボ」です。 「着て楽しめる」からアロハシャツなんです。 楽しくなければアロハシャツではありません。 ふぅ、少し熱くなりすぎましたかね? まぁヤフオクをきっかけに、メルカリに発展した、 個人様でも商取引ができる様々な販売プラットフォームのお陰で、 ワタクシ宛への問い合わせで、ちょっと苦しい、嫌な、心苦しい思いをしている事だけ覚えておいて下さい。 と言う事で、本日は「ヴィンテージレプリカ」で有名なブランドからの入荷の案内です。 この一言だけでピンときたあなたは鋭い! そう!ヴィンテージレプリカをシルクで再現し続けて30年以上のメーカー! AVANTI SILKからの新作!本年第二便の到着です!! 見ていただければすぐにわかると思いますが、 しばらく同社カタログから、市場から消えていた、人気のヴィンテージレプリカが多めに入荷しております! WAKU・WAKU創業25年ぶりに入荷している、古参勢には懐かしさで涙が出そうなモデルもあります! 再販希望の呼び声高かったのに長らく眠っていた柄もあります! キ●タク略用モデルも久々の入荷です! 是非とも隅々までタップリとお楽しみ下さい! そして気がつけば父の日も視界に入って来ましたね! お父さんへのプレゼントにカッコいい「ヴィンテージレプリカ」をプレゼントするのも一興だと思います。 色んな思いを込めて、今日のAVANTIの新作、タップリと眺めてやって下さい! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております! 最後までお読みいただきありがとございました! 心から感謝します! アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■WAKU・WAKUの公式Instagramはこちら! 【WAKU・WAKUの公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/aloha_wakuwaku/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=361 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2022年 | 04:24 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2022,05,14, Saturday
本日更新したページはこちらです! https://waku2.com/shop/page/kb/001.htm ![]() 今、アロハシャツ界でちょっと問題になっている事がありましてね・・・ それが縫製工場の不足なんですよ。 ドンドン閉まっていくの。ドンドン無くなっていってるの。 需要に全く間に合わないほど縫製工場がないんです in Hawaii。 仕方ないからアジア方面で生産するメーカーも増えて来てるし、 順番待ちで生産が遅れているメーカーも多々あります。 まぁね、世界情勢が世界情勢ですから。 アメリカの物価高に追いついていかないんですよ。縫製工場経営していても。 WAKU・WAKUでもちょっと探してみたけれど、 ホント全然ないですよ。請け負ってくれるところなんか。 もうビックリするぐらいない! この流れが続いちゃうと、Made in Hawaiiのアロハシャツがレアという変な現象が起きる可能性さえあります。 さて、そんな中、縫製工場を確保しているメーカーもありましてね。 今日ご紹介するKONA BAYもその一つですね。 久しぶりですよねぇ!KONA BAY!! 特に理由があったわけじゃないんですが、約7年ぶり(?)ぐらいの入荷となりました! ええ、もちろんシッカリとしたMade in Hawaiiでございます!! 入荷期間は空いたけど、やっぱ良いメーカーは良い物を作ってくれますねぇ! 今回は9種類のモデルを入荷させましたけど、どれもこれも素晴らしい出来です!! ヴィンテージレプリカにこだわっている姿勢も相変わらず! ハワイ生産のアロハでナンバーワンはどこか? ってなアンケートでもあれば、僕はKONA BAYを推すかも知れない。 それぐらい素晴らしいアロハを取り揃えてくれました! 「日本で生地をプリントする→ハワイへ運ぶ→ハワイでアロハシャツに仕上げる」 というこれまたヴィンテージの流れに忠実な生産方法も変わっていません。 先日直接社長さんとお話ししたところ… もちろん、ハワイ生産の工場減少傾向には頭を痛めている様子で、 今後は品質も高い日本縫製に切り替えるかも? なんていう話をされていたので、 ヴィンテージに忠実なHawaii製のレプリカを入手するには今がチャンスかも知れません。 そんな裏事情も加味してシッカリとみてあげてください! ではでは、本日より取り扱い再開です! KONA BAYのアロハシャツで今週末は楽しみましょう!!!!!!!! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております! 最後までお読みいただきありがとございました! 心から感謝します! アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■WAKU・WAKUの公式Instagramはこちら! 【WAKU・WAKUの公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/aloha_wakuwaku/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=360 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2022年 | 07:44 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2022,05,07, Saturday
本日更新したページはこちらになります。 https://waku2.com/shop/page/spooner/001.htm ![]() まだかなぁ?まだかなぁ?今年は遅いなぁ? ・・・と思っていたお客様も多いと思いますが、 本日ようやく発表でございます! 待望のREYN SPOONERの2021〜2022年の新作、ようやく発表となりました! ラインアップを見てお気づきの方も多いかも知れませんが、 一部は昨年度発表分のデッドストックです。 コロナ禍で一番供給が安定していたメーカーがREYNSだと思いますが、 アメリカでは既に終わったものの、中国ではロックダウンまでするという…今が一番のいい騒ぎ状態。 生産の拠点を中国に移したレインズにとってこれは1番の誤算だったようで、 今まで最も安定していたのに、今一番不安定なのがREYNSという皮肉な状態が生まれてしましました。 まぁ、でもアメリカあの本社は正常に動いていますし、逐一情報は入って来ていますので、 安定的な供給に戻るのにそれほどの時間はかからないと思います。 さて、そんな中ではありますが、 今日発表したのはデッドストック物を含めた11種類! 和柄の相撲柄や、寿司柄までラインアップする豊富なバリエーション! まぁアロハシャツファンとしてスルーするのは勿体無い内容になっています。 ぜひ一度はご覧いただき、3年ぶりに何の規制もなかったゴールデンウィークの締めくくり記念に、 お買い物でもしていただければなぁ…などと願っている次第です。 今日は一気に11種類アップしましたけど、夏までにはまだまだ入荷してくる予定! そちらも楽しみにしつつ、楽しかったGWを振り返りながら夏に備えましょう!! 今年もREYN SPOONERはアツいぜ!!!!!!!! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております! 最後までお読みいただきありがとございました! 心から感謝します! アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■WAKU・WAKUの公式Instagramはこちら! 【WAKU・WAKUの公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/aloha_wakuwaku/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=359 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2022年 | 06:14 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2022,05,03, Tuesday
本日更新したページはこちらです!
https://waku2.com/shop/page/dartisan/001.htm ![]() 朝っぱらから花火の音で目が覚めました。 2年間お休みだったゴールデンウィーク恒例の近所の花火大会が今夜あるよ〜の合図でした。 おお!3年ぶりに本当のゴールデンウィークが戻って来たぁ!とテンションいきなりMAXの店長の寝起きでした。 序盤は肌寒く心配したGWですが、予報通り中盤では超おでかけ日和! コロナが始まってから何の規制もなく迎えたこのGW! これも毎年恒例で基本土日以外はゴールデンウィークなんか無視して仕事のWAKU・WAKUですが、 何だかそれだけでも嬉しくなっちゃいますよね! Twitterを見ればどうやら各地渋滞の嵐の様子。 最高じゃないですか!「ほぼ」日常が戻って来たんです! 思いっきり楽しみましょう! 恐らくかなりの方がお出掛けだと思いますので、 このメールマガジンもあまり読まれてないかも知れませんが(^^;; 構いません!! もう僕は僕なりに、3年ぶりのGWと自分の仕事で祝いたいと思います! そこで投入するのが、奥の手! スタジオ・ダ・ルチザンの2002年新作です!! 今年は和柄です! しかも柄は「東海道五十三次」!! 縮緬のコットンという特別仕様で高級感もタップリに、今年もニヤけさせてくれるその出来栄え! 完成度の高いヴィンテージレプリカなのにパロディにしちゃうその度胸! 僕は今夜これ着て花火を見上げようと思います!! 皆さんも、皆さんなりのゴールデンウィークを、アロハシャツとともに楽しみましょう! 思いっきり楽しみましょう!! そして最高の季節の到来を祝いながらいつもの言葉で決めましょう! 今年もアロハで楽しみましょーーーーーーー!!!!!!!!! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております! 最後までお読みいただきありがとございました! 心から感謝します! アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■WAKU・WAKUの公式Instagramはこちら! 【WAKU・WAKUの公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/aloha_wakuwaku/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=358 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2022年 | 02:25 PM | comments (0) | trackback (0) | |