■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

AKIMIデザインから新作入荷!2014年は全てをオススメしたいぐらいの傑作アロハシャツが揃い踏み!!
今日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/akimi/001.htm



アロハシャツ AK168



アロハシャツって泣けるんです。感動して泣くことがあるんです。
少なくとも僕は何回も泣いたことがあります。


10代、20代の頃は本当にいっぱい泣きました。
アロハシャツを見て泣きました。
感動するアロハシャツに出会った時には自然と泣いていました。


ただ、、、このアロハシャツ屋という仕事を始めて17年目。
若干悪い意味で「感動への慣れ」が出ていることも否めません。


毎日毎日アロハシャツを見て、毎年毎年新作を見て・・・
そうすると、脳みそのどこか、「感受性」のどこかが慣れちゃってるんです。


でもね、、、
今回の更新したアロハは、入荷の時点から、撮影しながら、ページを作りながら・・・
久々に泣きました。

すげぇアロハシャツ達に出会えた感動で泣きました。

慣れてしまった「感受性」のどこかを突き破り、魂を揺さぶる奴らに久々に出会いました。


本当はね、これまでにも&他のメーカーでも「泣けるアロハシャツ」ってあったと思うんですよ。
いや、確実にあるし、それの在庫もしているはずなんですよ。


ちょっとね、感動し過ぎているせいか、上手くまとまらないんですが・・・(^_^;
これからはもう少し「積極的に感動してみよう」と思わせてくれたのが今日発表したアロハシャツ達です。


もうね、今回更新したアロハシャツ達、全部何かが突き抜けています。

一枚一枚を観察してみて、その懐の深さや、奥深さにも感動できるし・・・
入荷したアロハを全部並べてみると、ラインアップのバランスの良さに驚き、さらにその感動は深まり泣けます。
・・・と言うか泣きました。


「やっぱりアロハシャツには魂がこもっているんだよ」
「『たかがシャツ』でこんなに泣けるなんて、他のシャツでは考えられないんだよ。アロハシャツはやっぱり特別な存在なんだよ」
「そして、アロハシャツの素晴らしさの究極は・・・その感動に出会う事&見つける事&感じられる事なんだよ」

そんな思いでイッパイです。


感動し過ぎて何書いているのか分かりませんね(笑)


でも、良いんです。
分かる人にだけ分かってくれればいいんです。この思いは。
なんなら自分だけが分かっているだけでも良いんです(笑)

それだけで「幸せ」なんです。


この幸せと感動が共有したくてアロハシャツ屋をやっているようなもんだよなぁ・・・
とシミジミ思いながら今日はメールマガジンを書いてみました。


ぜひ皆さんも、今日だけは意識して「感受性の感度」を最大限にアップさせて商品ページを開いてください。


泣ける人は絶対泣いちゃいますよぉ!(^^)/



では行きましょう!!

今年もお待ちかねの到着です!
AKIMI DESIGNS HAWAIIの2014年新作ニューモデル!発売開始です!!





アロハシャツ AK167




なんかね・・・・・・
もう前フリ書いたら全部出し切っちゃったかもしれないの。僕。(笑)

どのモデルがどうとか・・・
この作品がオススメとか・・・
これが人気出そうだとか・・・
今年のラインアップの特徴とか・・・

まぁ、そりゃもう色々書いてみたけど、どうやっても読み直すとチープな言葉にしか見えないの。

入荷したアロハシャツに負けちゃってるの(^_^;


だから全部削除してこのまま送信してみます。


あなたが今日開いたページで見たもの・・・それが全てです!
感動しようが、感動しまいが、構いません。だって「感受性」や「好み」は人それぞれですもんね(b^-゜)

でも、アロハシャツの持つ「何か」だけでも感じ取ってもらえたら幸せです。


というか・・・僕はこんなアロハシャツ達に囲まれている事だけで既に「幸せ」なんです。


だから、思い切って何の解説もなしにこのまま送るという、ショップのメルマガとしては激烈に「非常識」な事をしてみます(笑)



皆さんが感動で一杯になる事を、この幸せと感動を共有できる事を祈りつつ・・・・・・・送信ボタンぽちっとな!(b^-゜)





ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!










以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!







| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=204 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 07:30 PM | comments (0) | trackback (0) |
待望の2年ぶり再生産!再入荷!再増量!PINEAPPLE JUICEのアロハシャツ入荷!

今日更新されたページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/pj/001.htm





アロハシャツ P24817NV-2014



3月に戻ったような気温の関東地方、天気予報は「寒い」とか言っちゃってますが・・・
今週もWAKU・WAKUはHOTです!熱いです!!

WAKU・WAKUだけが春を通り越して、夏まで行っちゃいそうな勢いでニューモデルが続々届いています!


その中でも、かなり熱めな入荷品を今日は更新してみました!

ゴールデンウィーク直前ですからね♪
今入荷してきている中で一番熱いものから紹介してまいります!


去年「謎の沈黙」で「なんだ?どうした?」と言われ続けたブランド「PINEAPPLE JUICE」が今年は戻ってきました!

ファンの多いブランドですからね。
これはかなり「熱いニュース」です!


ではでは、早速行ってみましょう!今日は沈黙を破って今年は熱いPINEAPPLE JUICEの2年ぶりの更新です!!



アロハシャツ P24817BLK



2年ぶりですよ?2年ぶり?

去年の「沈黙」はなんだったのか?は全くの謎なんですが、今年はキマシタ!
やってくれました!

ハワイの大御所、ハワイでも人気のブランド、PINEPPLE JUICEから「再生産、再入荷、再在庫増量」です!


残念ながら新作こそないものの、人気柄を中心に「オイシイ所」がバッチリと再生産されています。


「2年ぶり」って書きましたが、ピンポイントで言うと「5年ぶり」の再生産モデルもあります!

しかもいくつかあります!ちょっとだけ分かりやすいようにHPの並びを変えておきましたので、分かる人には分かるはずです!
「あーーーーーー!この柄のこの色が再生産されてるーーーーーーーー!!」ってね(b^-゜)


まぁPINEAPPLE JUICEに限らず、ハワイアンブランドは気まぐれですから(^_^;

日本人的感覚からすると「こんなに人気のある柄なんだから毎年キチンと作ってくれよ」と思う作品でも、
平気で何年も作るの忘れたり、さぼったりしますから(笑)


ちょっと前のメルマガでも書きましたが、その辺は注意しないと「また何年も待たされる」パターンがあるので、そこだけは十分注意してください!


あ、GWまでの分は十分に=厚めに在庫をキープしましたが、
メーカー在庫への依存度が少し高いメーカーでもあります。


GW前までにお届をご希望のお客様は、金曜日の昼前までにご注文くださいね。



ではでは、久しぶりの人気ブランドの更新、再生産内容・・・・タップリとお楽しみくださいませ!




今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!











以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!





















| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=203 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 02:27 PM | comments (0) | trackback (0) |
哲学をしているのか?読書する豚柄のアロハシャツ!ダルチから登場!


今日更新されたページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/dartisan/001.htm




SD5485A-NV




WAKU・WAKUがある「羽村市」の唯一の自慢かも知れない「チューリップ祭り」が今近所で開かれています。

東京ドーム何個分(?)みたいな広さの畑を使って、一面にチューリップが咲き、その花を楽しむというお祭りです。


で、今年から出勤ルートを変えたワタクシはそこを毎日通っているんですね。


ご存知の方はご存じかと思いますが、チューリップって色や品種によって微妙に開花時期がズレるみたいなんです。


早咲きの物は2週間近く前から咲き始め・・・
その頃、開花時期の遅いものはまだ咲く様子すら一切見せないドツボミだったりしています。


で、毎日毎日そこを通っていて気が付いたんですが、
それでもなんとなく日々全体が色づいてくるんですね。毎日毎日チューリップ畑全体が色濃くなっていくんです。


早咲きのチューリップは遅咲きのチューリップを待つかのように咲きつづけ、
遅咲きのチューリップは早咲きに追いつこうとするかのように開花を急いでいるかのようです。


そして、今日出会っちゃいました!
「チューリップ畑全体」が開花している状態に!

羽村に来てから5年目になりますが、この瞬間に出会ったのは初めてでした!


スゴイです!全部のチューリップが、競い合うかのように思いっきり咲いています!


多分、この全部のチューリップが開花している瞬間はあと1-2日ぐらいだと思います。
早咲きだったチューリップはほぼ開き切ってもう散るのを待つだけみたいな状況でしたし・・・


とにかくですね、これは感動しました!凄いです!
永遠と続く一面のチューリップに大感動しました!!


そして、その感動につられるかのように、
今日更新したのはまた別の意味で「僕が感動した」アロハシャツです!

チューリップ畑は見れない人も、このアロハで感動してください!


気が付くとそこには素晴らしい感動が待っているスタュディオ・ダ・ルチザンのアロハシャツの更新です!




アロハシャツ SD5485A-RD


「ステュディオ・ダ・ルチザン」ファンの皆様!
お待たせいたしました!!

今年ももちろん入荷してきましたよ!!
ダルチ名物!「ブタ柄」のアロハシャツ!!


でね、前フリにも書いたけど、これが凄いんです!
感動モノです!!


まずはページ飛んでパッと写真だけ見てください。
http://www.waku2.com/shop/page/dartisan/001.htm

小さい画像ではありますが、そこに並んでいるのは紛れもないアロハシャツでしょ?
アロハのオーラをチャンと持っているのがハッキリわかりますでしょ?


したらば、次に画像を大きくして柄をジックリと見てください。

読書しているブタがいますよね?
積み上げられた本の上に座って豚が読書していますよね?


・・・・気が付きました?そろそろ気が付きました?

そうなんです!このアロハの柄には、いわゆる「ハワイアンモチーフ」=ハワイを想起させる物=花や海やヤシの木などが一切使われていなんです。

そうなると「和柄のアロハか?」という話になると思うんですが、それもまた違います。

明らかに和柄ではない柄がそこに存在しています!


これね、ほんとーーーーにスゴイんです。


まぁアロハの長い歴史を遡るとトライした人はいるんですよ
「ハワイアンモチーフを一切使わずアロハシャツを作る」って言う事に・・・・

でもね、ほとんどは失敗しています。
まれにこれはそこそこかな?というアロハにも出会いますが、きちんとアロハらしいオーラが出ている作品て皆無に等しいのが現実です。


だけど、だけど、今年のダルチはその壁を越えてくれました!

「ハワイアンモチーフを一切好かっていないのに、はっきりとハワイのオーラを感じ取ることができる」・・・・そんなアロハシャツを完成させてくれました!


『豚柄』という特殊なカテゴリーになるため、それが伝わらない人も大勢いるとは思いますが・・・
この『豚柄』をハッキリとアロハシャツとして認めたその先に、「気づくと物凄い感動ができる」そんなアロハシャツが存在しています!


毎年、毎年、ダルチには「ヤラレテいる」ワタクシですが、今回はヤラレ過ぎました(笑)

これは感動しました!個人的に大絶賛中です!!


まだまだGW前のお届けも可能ですので、ぜひこの「特殊な存在だけど感動できる人には物凄く感動できる」アロハシャツ選んでみてはいかがでしょう?


そして2014年のニューモデルでも一発かましてくれたスタジオ・ダ・ルチザンのスタッフのみなさん!
感動をありがとうございました!!




ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!











以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
















| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=202 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 04:57 PM | comments (0) | trackback (0) |
RJCのアロハシャツ!在庫補充思いっきりしておきました!

今日更新したページはここ!
http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm



アロハシャツ RJC038



「消費税がどうした、こうした」ひときわ騒がしい3月末の今日この頃ですね。

そんな事より「桜の開花状況」の方が気になっている店長です(笑)


ですが、実際にはウチも商売を営んでいる身、完全無視と言うわけにもいかないので、調べました。消費税増税が与えるウチへの影響を!



・・・・・・・・・・・全然わかりません!(爆笑)



3月末までに届けば消費税5%とか・・・
出荷日が3/31付でも8%になる場合があるとか・・・

なんのこっちゃねん?て状態です(笑)


なので専門家を呼びました。WAKU・WAKUの顧問税理士さんですね。

で、聞いてみたところ、
「WAKU・WAKUの場合は基本的に消費税込み表示になっているので神経質にならなくて大丈夫」
「お客様から頂いた金額さえキチンと管理しておけば後はこちらで計算するので大丈夫」

と言われホッとするワタクシ(^_^;


ですが、その後にも大事な注釈は続くワケですね。

「ただし、売り上げの8%は税金になるワケですから、実質的に値下げしている状況と同じになります」
「でもそれを『消費税据え置き』とか『消費税還元セール』とか謳ってはダメですよ。今回それは処罰の対象になります」
「単純に黙々と4/1以降は『安売り状態』を続けて下さい」


若干この辺からまたワケが分からなくなる、数学が大変苦手なワタクシ(笑)
その表情を見て、税理士さんはもっと具体的な数字を見せてくれました。


「良いですか?去年の年間売り上げが○円ですよね?」
「で、支払った消費税が○円でしたよね?まずこれがザックリと1.5倍になります」
「送料とか、仕入れとかの消費税も上がるワケですから、これも大幅な支払い増になります」
「その分利益が減るワケですから、去年と同じ○円の売り上げでは、×円の利益しか出ないか?もしくは赤字へ転落ですね」
「去年と同じ給料=それすなわち僕のお小遣いが欲しいなら○円では全然届かなくなります。お小遣い欲しければ最低でも☆円ぐらい売り上げてください」


ああ・・・この辺でなんか分かってきました。

特に「僕のお小遣いが減っちゃうよ」という一言に子供のように反応しました。
ここで、やっと「それは大変な事じゃん!」と本格的に思い始めました(笑)

さすが精神年齢は小学生で止まっているワタクシです(笑)
そして長い付き合いだから「そう言う言葉を使わないと僕には分からないだろうな?」と分かっててくれてる税理士さんに感謝です(爆笑)


んじゃ、ってんで、とにかく全体の「仕入れ価格」と「販売価格」を見直してみました。


なるほど、いくつかのブランドはこのままではヤバいです。
売っても売っても利益が出ないという、素晴らしく慈善事業的な商売を続けようとしていたワタクシがいました(^_^;


まぁ、確かに1ドル100円を超えたあたりからキツイのは実感できていて、値上げはせずに結構頑張っていたんですけどね。
「消費税増税」にあたって、本格的にそうも言っていられない状況な様子です。


でも、取り急ぎ、大急ぎで4/1から「値上げ」「価格改定」という事は致しません!
これはお約束します!

これやるならばもっと早くお伝えしなければいけなかったし、
何よりもそんなたいそうな仕事を僕が今更4/1までに終えられるワケがありません(笑)


なんとなく徐々にですが、一部ブランドの商品は値上がりますので、どうかお許しくださいませ。
どうしても許せない方は安倍さんを恨んでください(笑)


で・・・
【値上がりが確定したブランド】を列挙してみます。

・RJC(特にレーヨン物は値上げ幅が大きくなります)
http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm

・ALOHA MADE IN HAWAII(こちらはレーヨン物は据え置かれ、コットンが値上げ予定です)
http://www.waku2.com/shop/page/aloha/001.htm

・完全無地アロハ
http://www.waku2.com/shop/page/akimi-color/001.htm

・TWO PALMS
http://www.waku2.com/shop/page/twopalms/001.htm

・SURF RIDER
http://www.waku2.com/shop/page/rd/001.htm


・・・・と上記ブランドは確実に値上げしないと消費税に負けてしまいます。


基本的にはゴールデンウィークあたりをめどに、
7-8月までには値上げを完了させていきますので、上記ブランドのアロハで検討中の物があるお客様はお早目にお願いします。


他にも「全ブランドの長袖アロハ」とか、「AKIMI DESIGNS」とか、「パラダイスファウンド」とか、「ホワイトアロハ」とか・・・・
このあたりは審議対象に入っています。消費税加算を検討しなければいけない候補に挙がっているので一応注意はしておいてください。


まぁね、でもね、基本的には頑張りますよ。
「たった3%でしょ?」消費税が増えるのって?

イチイチ、オロオロ、ウロウロして焦って値上げしても仕方ありませんよ。

「○円じゃダメ。☆円まで売らなきゃお小遣い減りますよ」って言われたのなら「☆円売ればいいだけでしょ?」って話ですから(笑)


言っちゃいけないんでしたっけ?でも言わなきゃ伝わらないから僕は言います!
「4/1時点での価格は据え置かれます!」
「消費税分は徐々に夏までに値上げしていきます!」
「それまではWAKU・WAKUが安売り、セールでもしていると思って安心してお買いものをしてくださいね」(b^-゜)


さ、という事で、今日は「消費税増税に伴う価格改定」(堅苦しい言い方だな?(笑))、の対象商品ページを更新してみました!
一応お早目のチェックをです!




アロハシャツ RJC025



さ、ということで、今回大量に在庫補充を行ったのがRJCでございます!

「輸入関税」という物にも「消費税」って言うのは加算されるワケですから、
人気ブランドなので、思い切って入れてみました。

先にページをアップしなければいけない都合上、いくつか「取り寄せ中」表示になっていますが、
98%ぐらいは「在庫OK!」まで持って行ってみました!


今回新作はありませんが、値上げ間近なので、気になっていた商品があれば、今のうちに狙ってください!

特に前フリにも書いたように「レーヨン物」の値上げ幅は大きくなります。
これは元々かなりのサービス価格で出ていましたので、サービス価格解除前までにぜひともご検討ください!


あ、それから、これから「取り寄せ対象」の商品は増えていくと思いますが、
「HP記載の商品価格が変わる前まで」ならば、値上げ前の価格でお届けしますのでご安心ください!

問題は「注文ボタン」をポチっと押したタイミングになっています。

この時に値上げになっていたら値上げ価格、値上げ前なら値上げ前価格、という事になります。


まぁ、寸分の違いで値上げになっちゃった場合は「何とかしてよぉ!」と言ってきてください。
できるだけは「なんとかします」から(笑)



で・・・前フリからしつこく書いてますが、4/1からの値上げではありません。
どうぞ焦り過ぎないでください。ゴールデンウィークあたりをめどに考えてください。


だってね、値上げのデーターをカートに打ち込む作業の前に、桜やチューリップの花見という大事な作業が僕にはまっているのですから・・・・(爆笑)


まぁ、せっかく来た春ですし、焦り過ぎないで、スローに楽しみましょうや!
とにかく春やで~!アロハの季節やで~!!(^^)/






ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!











以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!












| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=199 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 04:57 PM | comments (0) | trackback (0) |
PARADISE FOUNDから2014年ニューモデル第一便届きました!



今日更新したページはここ!
http://www.waku2.com/shop/page/paradisefound/001.htm




アロハシャツ PF132



昨日から今日にかけて「春の嵐」に見舞われた地域もたくさんあったご様子・・・・・
皆様大丈夫でした?

幸いWAKU・WAKUの近辺は「雷が遠くで鳴ったなぁ」程度ですみました。


ところで、ワタクシ、この時期に雷が鳴ると必ず「春雷」という映画を思い出します。


いくつか同名の映画や音楽があるようなのですが、
「永島敏行と石田えりが共演していた」方の「春雷」という映画です。

この映画をみて「春になる雷の事を『春雷』と呼ぶ」ことを覚え、「『春雷』は春が来た証」である事を覚えました。


だってですね・・・・
永島敏行が雷が遠くで鳴っているのを聞いてですね・・・・
「あ、春雷だ。そろそろ春が来るなぁ」とかいうようなセリフを言ってですね・・・・
何故かそのままおもむろに・・・・
「トマト畑のビニールハウス」の中でいきなり石田えりとエッチに及ぶというね(爆笑)

1980年ごろの映画だったと思います。
そろそろアラフィフのワタクシも10代の若者だった多感な時期です。

そんな時代に、そんなあり得ないようなシチュエーションで、そんな事されたらねぇ・・・
思春期真っ盛りにはインパクト絶大ですよね?(笑)


多分、一生忘れません。
「春雷」が鳴ったら春!そしてなんだか少し淫靡な気持ち!できれば行きたいトマト畑へ!しかも石田えりを連れて!(爆笑)


この映画を知ってるだけでもレアだけど、きっと同じ気持ちで春の雷を聞いている人は必ずいるはずです!
絶対いるはずなんです!当時結構な回数繰り返しテレビで放映された映画ですから。


いたら、ぜひ教えてください!いっしょに「なぜトマト畑だったのか?」について語り合いましょう!(笑)


なんなら注文の際に「『春雷』についての感想文」を長々と書いていただければ、今日だけ10%OFFにしたいぐらいです!

ただし、この映画を知っていた場合、ワリとおっさん、しかもチョイエロだとバレますけどねwwwwww


もはやワタクシ何を書いているのか?どこに着地していいのか分からなくなりましたが(笑)
とにかく「雷なったら春!」その気分が分からないという人はTSUTAYAあたりで「春雷」を借りてきて見る!


そんな感じでお願いします。


あの映画は「色んな意味」で名作ですから(笑)




アロハシャツ PF133




さて、隠れた昭和の名作映画の話をしたところで、
今日は「名作アロハシャツ」の入荷をお伝えいたします!


入荷したブランドはPARADISE FOUND!
ハワイでは知らない人がいない大御所ブランドPARADISE FOUNDの2014年モデルが入荷しました!


それが名作なのか?はコメントに少し書いちゃったので、すぐに分かっちゃうと思いますが・・・
「シンプルだけど味わい深い名作」や、
「明らかに採算合わないレベルのプリントがしてある名作」や、
極めつけは「完全オリジナル版を使用してヴィンテージのフルコンプリートをした名作」まで、

かなりの勢いで「名作」が揃っています!


パッと見地味目なんですけどね、カラーリングとかは・・・

でもジックリ見ていただければ、今回入荷したアロハは「どれも味わい深いなぁ・・・」と感じてもらえるはずです。
デビュー直後にして「名作!」と僕が言い切っちゃう気持ち分かると思います。

「玄人好み」する感じの「いぶし銀的」ラインアップになっています。

これ、本当にジックリ見て欲しい!どのアロハでも何か「気づき」がありますから!


で、もう一つ気が付いたんですけど、
パラダイスファウンドって、このブランドって、年々ほんの少しずつ進化している事にも気が付きました。

明らかに「高級感」が増しています。本当に少しずつなんですが、5年前のモデルと比べたりするとその「グレードアップ感」は必ず分かるはずです。

この辺も見逃さずにシッカリとチェックの方よろしくお願いします!



気が付けば、休み明けには気温20度台の予報も出ている関東地方!

いつ桜が咲いてもおかしくない陽気になってまいりました!

しつこいですが「春雷」もなりました!(笑)



いよいよ本格的シーズン突入の予感です!「アロハな春」に乗り遅れないようにですよぉ!!(^^)/











以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!









| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=198 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 05:43 PM | comments (0) | trackback (0) |
RJCから新作アロハシャツ第二弾入荷!春っぽいラインアップに注目!


今日更新したページはここ!
http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm





アロハシャツ RJC039




いやーーーー、スゴイ雪でしたね。
一応東京都内ですが、元々雪の積もりやすい地域に住んでいるので、マジでメーター近く積もりましたよ。

朝なんか内側からすべてのドアが開かなくなって焦りました(^_^;


そして、雪かきに出る事も出来ず、家の中でボケーッとしてたらワタクシ転びました。雪に関係ない場所でなぜか雪の日に転びました(笑)
しかも階段で、1mは体が浮き、3メートル以上は滑落し、階段の角に脇腹を叩きつけられました(爆笑)


1時間ぐらいマジで動けなくて、救急車で搬送されました。


無事、骨には異常なく、内臓破裂もなく、「後日再検査ね♪」と医者に明るく言われ、湿布だけを張られて、大雪積もる銀世界に放っぽり出されました・・・


バスは走っていません、タクシー会社に電話しても「今日の運航は無理です」と言われ、片っ端から知り合いに電話しても「車なんか動かないよ」と言われ、
仕方がないから、3km以上ある道を歩いて帰ることにしました。


3時間以上雪の原を歩き続けて家につきました。


当然のごとく、翌日には風邪をひきました。発熱しました。


そうしたらば「この熱は風邪なのか?インフルエンザなのか?打ち身からきている熱なのか?分からないから薬が出せないよ♪」とまた医者に明るく言われました。


息を吸うのも痛いのに、痛み止めは無く、
トイレに歩くのさえダルイほど熱があるのに解熱剤も無く、
私は、「もう死んじゃうんじゃないか?」と思うような、地獄の修行のような日々をベッドの上で過ごしました。


そして、やっとほぼ完全復活を宣言できるようになった今日この頃です(^_^;


まぁ、でも良いんです。
あんな大雪だけでも思い出になったのに、こんな強烈な追い打ちでさらにおもいでぶかくなりましたから(笑)
多分、一生忘れないイイ思い出ができたと、今では笑っています(b^-゜)


さ、そんな僕の体調復活とともに、気温も上がってきました。日陰に残っていた雪もだいぶ解けました。
空はドンヨリですが、暖かい南風も吹いていて、明らかな春を感じることができます。

また春を迎えられる子の喜び!今回の事故で死んじゃわなくてよかったな・・・と真剣に思っています(爆笑)


天気予報を見ると、まだ明日ぐらいから寒の戻りがあるようですが、一雨ごとに暖かくなるのは間違いありません。
基本通りの三寒四温モードに入るような天気図にもなっています。


気が付けば明日からは3月!
寒さは感じますが、アロハシャツ好きならば、シッカリと春モードの体制にして(多分最後の)この寒波を乗り越えましょう!!


ということで、僕の主観ですが、今日は春っぽい感じのアロハ・・・
どこかに春を感じるアロハを集めてみました!

とくに「あのへん」なんかは春以外何でもないオーラを発しています!
ぜひチェックしてやってください!


そんなワケで止む無く1週間のブランクができてしまいましたが、
今週もアロハシャツ屋は元気です!

春に向かってさらに前進します!
RJCの2014年モデル新作アロハシャツとともに今週は突っ走りますよぉ!!





アロハシャツ RJC038





世界最高峰のコストパフォーマンスで、依然人気は上昇の一途をたどるRJC!ロバート・J・クランシー!!


そのRJCから本年2発目の新作入荷がありました!


今回は入荷タイミングも読めたので、あえて「春を感じられそうな」柄を中心に仕入れてあります。


まぁ、この辺は主観なので、感じるものは人それぞれかもしれませんが(^_^;
恐らく多くの人が「あ、なんか春っぽい」と感じてもらえるかな?というチョイスをしたと自負しています!


前フリにも書きましたが、とくに「あれ」なんかは春以外の何物でもないオーラを発しています!


その他にも春ドンズバのモデルもありますし・・・
ウクレレ好き、楽器好き、には買う事が止められないようなモデルも揃っています!

後は、この値段でこのクオリティなの?というモデルもあったりね♪


入荷は6種類ですが、色んな角度から、色んな切り口から、存分に楽しめるラインアップです!


明日からは3月になり、「暑さ寒さも彼岸まで」のその日までカウントダウン体制になったと言っても過言ではありませんね。

寒さは一回戻るようですが、そんなのに騙されていると、あっさり「サクラサク」の朗報が入ってくる季節ですからね。

その辺は絶対油断しないで、春げ向けてのアロハシャツ体勢はシッカリ整えたいものです。



さぁ、事故って地獄のような2週間を過ごしたけど・・・・僕も本格的に春モードに完全復活します!!


今週も新作アロハシャツでタップリと楽しんでくださいね♪
アロハシャツの季節、春の到来、間もなく!!





ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!











以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!











| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=197 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 03:43 PM | comments (0) | trackback (0) |
新年一発目の更新はRJCの新作アロハシャツ!


今日更新されたページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm




アロハシャツ RJC032



三連休をめがけたように寒波がやってくるそうですね。
スキー、スノボ好きにはたまりませんが、一般の方にはちょっと厳しい今年初の連休・・・・・

と、何事もないようにスルー使用か?とも思いましたが、やっぱり気持ちがスッキリしないので言わせていただきます!


皆様!明けましておめでとうございます!!
旧年中は大変世話になりました!
どうぞ、本年も同様にWAKU・WAKUをよろしくお願いします!


なんてったって、もう年が明けてから早10日ですからね。
少し遅めのご挨拶になってしまいましたが、本当に本当に今年もよろしくお願い申し上げます!


実は去年の11月から年末ギリギリまで一切休みなく、毎日毎日深夜までHPの「内部的リニューアル」に取り組んでいたWAKU・WAKUスタッフ一同。
あまりのヘトヘトぶりに「今年の正月は久しぶりにユックリとしてスロースタートするぞ!」と決め込んでおりました。

初売りの福袋だけはやろうかな?とも思いましたが、去年の福袋で大盤振る舞いし過ぎたらしく、完全にネタも切れてましたし(^_^;
またお客様に100%満足のしてもらえるようなネタがたまったら福袋作りますが、今年はお休みでお願いします<(_ _)>

お陰様でユッタリとおせち料理なども楽しんだお正月、近年まれにみるお正月らしいお正月を過ごさせていただきました。


さて、そんなお正月気分も抜けつつある、3連休前。
いよいよWAKU・WAKUも本格始動いたします!

今年は特別に気合も入っていまして、入荷商品もかなりのボリュームを予定しています。
2014年のWAKU・WAKUにはかなり期待しちゃってOKです!


あ、そうそう、前述の「内部的リニューアル」ですが、これによって待望の「WEB上完結型のカード決済」も可能になりました!

まぁこの時代に今更なのは重々承知なのですが(^_^; WAKU・WAKUでもいよいよ本格的にカード決済の完全導入も整いましたので、遠慮なくバンバン使ってください!!


それに合わせて、カートのセキュリティも上げておきました。
奮発して最上級のセキュリティシステムにバージョンアップされておりますので、さらに安心してお買い物を楽しんでくださいね♪


ビジュアルや表面的なリニューアルもコツコツをやっていきますので、
ある日突然・・・「あれ?これ別の店???」ってなビジュアルに切り替わるかもしれません。

時間はかなりかかりそうですが、目標は年末までにリニューアル!にしてありますので、合わせてお楽しみにです!



新年一発目のご挨拶ということで長くなってしまいましたが・・・・


とにもかくにも、アロハシャツファンの皆さん!!
2014年も思いっきりアロハシャツで楽し一年を送りましょう!!!!


ではでは、本年初売り!
一発目の入荷・更新!
三連休と合わせてゆっくりとお楽しみください!!




アロハシャツ RJC031


さ!行きます!!今年一発目です!!!

今年のトップを飾ってくれるのは、去年取り扱いを始めた「RJC」の新作アロハシャツから参ります!


取り扱い当初は半信半疑の方も多かったようですが、お陰様でこのブランドのコストパフォーマンスの高さを気に入っていただきたお客様がイッパイになってきました!

このお値段で、この品質だと、アロハシャツ屋的には売上げ的に痛し痒しなのですが(笑)
でも、お客様に気に入っていただいている中心選手のRJC!


新年の一発目を飾るにはふさわしいブランドだと思って、これでスタート行っちゃいます!!


新作はもちろんですが、在庫補充も十分にしてあります!
全面的にタップリと楽しんでください!


「多分、これとか、あれあたりは人気が集中しちゃって在庫切れるの早いかもなぁ?入荷待ちになっちゃうかなぁ?」という作品もあります!


正月超えたら春なんてすぐそこですからね♪
うかうかして暖かくなってから、品薄の中探すよりは、在庫が豊富な今時からアロハシャツの準備進めちゃってくださいね♪♪


ではでは、コスパ世界最高のMADE IN HAWAII アロハシャツ!
タップリとユックリとジックリとお楽しみください!!




*最後まで読んでいただいた方へだけお得な情報です。
何を隠そうワタクシ明後日12日が誕生日です。
この年になって誕生日なんてそう嬉しくもありませんが「おめでとう」と言われるのは嬉しいという勝手な体質です(笑)
備考欄に「誕生日おめでとう」と書いてもらえれば、ハワイから輸入したちょっとレアなフレーバーコーヒー(実勢価格1200円程度)をプレゼントしちゃいます。
数に限りがありますので、コーヒーも欲しいなぁ・・・というお客様は「誕生日おめでとう」の一言を添えて、お早めにどうぞです♪






| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=173 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 03:47 PM | comments (0) | trackback (0) |
パラダイススタイルから2013年長袖アロハシャツのニューモデル入荷です!


今日、更新したページはこちら!
http://www.waku2.com/shop/page/p-style/001.htm



アロハシャツPSY037



二個もいっぺんに来ていた台風がどっかに行っちゃってから、アロハシャツ日和が続いていますね・・・


空気もかなり乾燥してきましたし、アロハシャツを着ていて本当に気持ちいい季節です。
特に長袖アロハシャツがドンズバリ!の季節ですね。


カーディガン系や、パーカー系一枚持って出掛ければ・・・
昼間は長袖アロハシャツで楽しみ、
夜はその上に一枚羽織って過ごすことができる。


他にも色んな着こなしができますけど、とにかく何をやっても爽やかでアロハシャツの着心地の良さがさらに目立つ今の季節!

「アロハシャツは夏だけのモノ」と決め込んで長袖アロハシャツをスルーしていると人生損しますよ。いや、ホントの話!!


今週もそんな今時期にピッタリの長袖アロハを入荷させておきましたんで、
是非とも三連休になる週末に「長袖アロハ選び」の楽しみも加えてみてくださいね♪(^^)/




アロハシャツ PSY035



先週入荷したAKIMIの長袖アロハシャツも大人気ですし・・・
またストックモデルからもかなりの長袖アロハが出荷されて行っています。

長袖アロハシャツの世間的な認知度も高まっている事も、
また長袖アロハシャツがピッタリと似合う季節になった事も、
肌身を持って実感している今日この頃です。


特に今年は長袖アロハシャツが「豊作」と言っても良いほどのバラエティに富んだ入荷をしてくれたので、
例年より余計に楽しい秋が過ごせています♪

お陰様です。皆様本当にありがとうございます!


さて、その「豊作」のご多分に漏れず今日ご紹介申し上げる「PARADISE FOUND」からも良い感じの作品がたんまり入荷してきましたよぉ!

ザット見ていただくと分かると思いますが、先週のAKIMI同様バラエティーが豊かです。
色んな方向から攻めてきています!


カラフルで明るい、アロハシャツらしいモデルもあり!
シックで大人で秋冬によく似合いそうなモデルもあり!
さらにはクリスマスなどのパーティーシーズンをめがけたフォーマル対応モデルもありあり!!


少し明るいカラーが目立つ存在になっているかもしれませんが、一枚一枚じっくり見てください!
吟味していくと、誰しもが「これがいい!」という長袖アロハシャツに巡り合えるラインアップになっていますから!

今回の入荷も自信満々です!!


あ、ちなみに長袖のアロハシャツに関しては年内はこれが最後の入荷となる予定です。


その辺もご注意の上、今日も隅から隅までズズズイーッと見て楽しんでやってください!
僕と一緒に楽しい「秋アロハの季節」を楽しみましょう!!(b^-゜)








以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!













| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=157 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::新商品入荷のお知らせ | 03:24 PM | comments (0) | trackback (0) |
パラダイスファウンドから長袖アロハシャツ大量在庫補充!

今日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/pf-long/001.html




アロハシャツ PF007



三連休の初日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

お久しぶりでございます。
WAKU・WAKU店長の遠藤でございます!


いやぁ、しかし、暑かったですね。
今年の夏はホント暑かった。
僕は記憶にないぐらいの猛暑でした。

夏バテしちゃった人も多かったのではないでしょうか?


どうやらこの三連休は台風がやってきそうですが、
少しずつ秋めいてきた今日この頃には(被害さえ出なければ)ちょうどイイ雨になるかな?などとも思っています。


天気予報を見る限り、この台風が去った後は空気が入れ替わるようです。
「一雨ごとの涼しさ」なんて事言いますけど、まさにその通りで、来週連休明けぐらいから最高気温もグンと下がってくれるようです。

恐らく空気も乾燥してくるでしょうし、いよいよ厳しかった残暑も終わりを迎える・・・そんな予想天気図が並んでいます。


さて、こうなってくると張り切るのが「一年中レベル」のアロハシャツファンです!そしてアロハシャツ屋です!


毎年、毎年、同じような事書いていますが、今年も書きます!(笑)
「秋アロハこそ最高!」という話です。

ですので「その話はもう分かってるよ」という常連さんはすっ飛ばしてトットとHPに飛んでいっちゃってください(笑)


では・・・

残暑が終わりをつげると秋になるワケですが、
この秋はアロハシャツにとって最高の季節の一つなんです!

もうアロハシャツばかりを着続けて何十年と経ちますが、秋に楽しむアロハシャツ、それすなわち「秋アロハ」はたまらなく心地いいんです!
着続けてきた本人が言うんだから間違いありません。秋に着るアロハは最高なんです!


空気が乾燥してきます。だから真夏のようなムレを気にすることなくすべての素材のアロハが自由に楽しめます。

気温もちょうどイイです。アロハ羽織って秋風に吹かれる心地よさはとにかくたまりません!インナーにTシャツ着て遊んだりしても暑すぎません。

夏の名残が残っているというのも非常にイイですね。暑さで火照った体のクールダウンに「秋アロハ」はちょうどイイんです!


さらに!祝日が適度に多いというのも「秋アロハ」の大きな加点ポイントです!

「春アロハ」だとGWだけしか休みがありませんしね。
大型連休よりも、適度に連休が散らばっている今頃の方が祝日に対してリラックスして構えられますよね。


とにかくですねぇ、良い事だらけなんです。これホントなんです。
マイナスポイントなんかほとんどないぐらいに秋のアロハは良い事のオンパレードなんです。


まだやったことがない人は絶対やってください!「秋アロハ」!
ホント楽しいですから!

「あれ?真夏よりアロハシャツが楽しいんじゃない?」と感じる瞬間を必ず感じますから!!


皆さんそうなんです。皆さんそう感じるんです。

でも中にはなかなか納得しない人もいて、秋にアロハ着てくれなくて、そんな人見かけると僕は無理矢理着せちゃうんですけど(笑)
無理矢理着せられたのに、最後には必ず楽しそうな笑顔で「秋アロハ」の良さを語るようになるんです。

少なくとも僕の身の回りの人は皆さんそうなんですよ♪


時期的なポイントは今ぐらいから、体育の日前後ぐらいまでです。
ここなんです!ここが最高なんです!ここアロハがベラボウに美味しい季節なんです!

最近は温暖化の影響で、この季節も多少伸びていますが・・・
とにかく、ここらへんの時期でアロハシャツを楽しまないなんて、もったいない事この上ありません!!


「涼しくなったからアロハはしまおう」なんて考えているあなたは絶対損します!間違いなく損します!
今こそアロハシャツを涼しく、快適に、心地よく着れる季節なんです!!


・・・・と、危ないですね、これ以上熱弁をふるうと、「秋アロハ」の良さについて5千行ぐらい書いちゃいそうですので、
この辺で自粛してみます(笑)


まぁどんなに語っても、それを実体験してもらわないと、実際に味わってもらわないと、分からないとは思うんで、
今年もそろそろ「秋アロハ」モードの更新をいくつか入れていきます!


その第一発目が今日更新した「長袖アロハ」の在庫補充です!
「秋に半袖は寒いんじゃないの?」という不安がある人には、この辺からがベストだろうという事で仕入れてみました。

本当はね、まだまだ半袖でも全然大丈夫なんですけどね(笑)

「冬アロハ」まで先取りしたい!
という人にも向けて、この三連休は長袖アロハでお楽しみください!


アロハシャツ PFL004



さ、ということで、まずはジャブ程度に長袖アロハの在庫補充をかましてみました!
ブランドはPARADISE FOUNDです!

今日は「在庫補充」のみなので、ジャブ程度と表現しましたが、
実際にはかなり大量に入荷していますけどね(笑)


一部生地プリントが遅れていて、全商品の在庫補充!とはならなかったんですが、
まぁとにかく、今すぐならば、「秋アロハ」が一番美味しい時期に、速攻お届けできる商品が多数あります!


ご存知の方は良くご存じだと思いますが、
「パラダイスファウンドの長袖」は通常メーカー在庫がない別注商品になります。

なので、売り切れてから再入荷を見据えると、7週間ぐらい、それすなわち2か月近く待たなくてはならないんですね。
もしくは「生地生産終了」によって完全売り切れとなってしまうはかない運命です。

ですので、長袖アロハシャツをお待ちかねだった方は、売り切れの出る前に早めにツバつけちゃってくださいね。


真夏と違って湿気を気にする必要がなくなるこの季節に「長袖のレーヨン生地」は非常に着ていて気持ちがイイです!
長袖のシルエットとも相まって、レーヨン特有のヒラヒラ感が半袖よりエレガントに輝きます!


長袖ですからね、このまま「冬までアロハ」な人にはもちろん、
今楽しんで、さらに来年の春先もそのまま楽しめるという、美味しい季節に長~く付き合える相棒になってくれるはずです。


是非とも、これからの季節に良く似合う「長袖のアロハシャツ」に今年こそトライしてみてください!





ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!(^^)/












以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!












| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=130 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::新商品入荷のお知らせ | 05:36 PM | comments (0) | trackback (0) |
TORI RICHARDから新作入荷しました!

今日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/tori/001.htm




アロハシャツ TOR013



何年もお付き合いのある常連の皆様にとってはいつもの事ではございますが、
今年もWAKU・WAKUは【速攻出荷体制】で真夏を過ごしております!


午後2時までのご注文分に関しては「現金代引き」で「日付指定なし」ならばその日のウチに出荷しちゃいます!
早いところはご注文の翌日に!遅くても翌々日までには到着!・・・っていうシステムですね。

せっかく来た夏だから、一日でも早くお届けして、一日でも長く夏を楽しんでいただこうという気持ちで毎年この体制を組んでいます。


当然、お盆休み前の納品なんてまだまだ楽勝です。
楽勝過ぎて昼寝でもしちゃいたいぐらい楽勝に届きます。


さらに、もちろん、今年もWAKU・WAKUにはお盆休みはありません。
土日祝日のみお休みの平常営業の姿勢は、今年もお盆だろうがなんだろうが一切崩しません!


もうお休みに入っちゃってる人もいるかも知れないけど、
とにかくせっかくの夏休みですからね!
アロハシャツで思いっきり楽しんでくださいね!


皆さんが少しでも長く、少しでもより楽しい夏が過ごせるように、今年の真夏もWAKU・WAKUは全力で頑張ります!(^^)/



アロハシャツ TOR018



例年より早かった今年の梅雨明け・・・以降、お陰様で思いっきり忙しくページの更新・商品の入荷に手を付けられないでいましたが、
ようやく一段落した様子・・・

という事で、この隙を狙って間髪入れずに更新です!!

ここで更新しないとですねぇ・・・
一年で一番猛烈に忙しい7月の月末が来て、お盆前の「急いで納品要請」の嵐が来るのは毎年の事。

下手するとお盆休み明けまで何にも更新なし、という状態になっちゃうんで、一段落しても一休みは無し!
真夏ですから!アロハシャツ屋ですから!全開で頑張っちゃいますよぉ!


ということで、今日は「ハワイ最高級ブランド」の呼び声も高いTORI RICHARD(トリ・リチャード)の新作です!


WAKU・WAKUでは今年から取り扱いが開始されたこのブランドですが、
日本での知名度も既にシッカリ根付いているようでして、お陰様の支持を受けております。
本当にありがとうございます!


せっかくご支持いただいているのに、少し在庫量がさみしいなぁ・・・と思っていたので、
今日は思い切って12種類の新作を一気に入れてみました!

在庫切れも早いかな?の懸念もありますが、
今現在なら「より取り見取り」でTORI RICHARDの一枚を選んでいただくことが可能です!


ようやくやってきた夏です!せっかくの夏休みです!
最高級クラスのアロハシャツで、最高の夏休みを過ごしましょう!!(b^-゜)





ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!










以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■店長のFacebookアカウントはこちら!
【店長のFacebookアカウント】  http://www.facebook.com/masa.endo

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!












| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=128 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::新商品入荷のお知らせ | 04:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑