2014,04,15, Tuesday
今日更新したページはこちらです! http://www.waku2.com/shop/page/p-style/s001.htm ![]() 桜もほぼ散った今日この頃の東京ですが、、、 街中を歩いていると、今度は日に日に「鯉のぼり」が増えていくのに気づきました。 「ああこどもの日、端午の節句ももう間近だなぁ・・・」 と思うと同時に、 「それってゴールデンウィークももうすぐって事じゃん!」 という事にも気が付きました。 早い方はもう2週間足らずでゴールデンウィークに突入ですね♪ 誰もが認める「アロハシャツのベストシーズン」のひとつ!ゴールデンウィークへの秒読み段階突入です!! という事はですね、アロハシャツ屋としても新商品や在庫補充や、その他諸々をアクセル全開で行わなければいけない時期でもあります! しかしですね・・・ ありがたいことに今年は非常に皆さんの出足が早いです! 例年ですとGW前後で「ああハイシーズンに突入したな?」と感じるのですが、 今年に限っては3月に入った頃からハイシーズン並みのオーダーメールが毎日のように届きます。 ありがたいことです! お客様皆様に心から感謝申し上げます! 本当にありがとうございます! ただ・・・予想外の動きになっているので、出荷梱包のバイトさんの段取りとか組んでなかったんですね(^_^; なもんですから、現在のWAKU・WAKUは「出荷」と「お問い合わせ対応」でほぼイッパイイッパイだったりもしています(^_^; (^_^; GW前だからバンバン更新したい! GW前だから新作をたくさん見て欲しい! GW前だからニューモデルから連休用のアロハシャツを選んでほしい! の思いを日々募らせながらも、その時間がなかなか取れないジレンマ状態にいます。 お客様にも分かりやすいように「できるだけ毎週」&「定期的に週末」を狙って更新作業を進めているのですが、 このペースが保てないほどの活況になってきています。 でも、やっぱり 「GW前こそアロハシャツ屋の頑張りどころ!」 「GW前だからこそお客様により多くのニューモデルをお届けしたい!」 その思いを胸に、イレギュラーですが火曜日にメルマガを書いてみました! 出来れば、今週末にもう一回更新を入れます! 来週にはさらに二回の新作発表までたどり着きたいです! GW前ですから、お祭り状態まで到達したいです! ぜひ楽しみにしていてください!!(^^)/ ただ、やっぱり出荷でイッパイイッパイの現実もあったりします(^_^; 予定通りの更新が入ったら「よくやった!」と褒めてもらえると嬉しいです!(笑) 予定がズレ込んじゃったら、もうごめんなさい!です、 「こいつは出荷で頑張っているんだ」と思って許していただけると嬉しいです! とにもかくにも「アロハのベストシーズン」へ向けて後数週間、全力全開で頑張ります! 皆さんが、アロハを着て笑顔のゴールデンウィークを楽しまれることを祈りつつ・・・・ さぁ、では皆さん! もうすぐやってくるゴールデンウィーク!黄金週間!へ向けてアロハシャツのスタンバイも全力で行っちゃってください!! ![]() お待たせしました! もちろん今年も作りました! WAKU・WAKUオリジナルレーベル「パラダイススタイル」から2014年のニューモデルの入荷です!! 毎年書いていますが、プランニングしているのがWAKU・WAKU=日本なだけで、後は全部ハワイ製です! オール・ハワイアン・メイドです!! 縫製パターンや、デザインパターンは日本を基準としてセッティングされています。 カットや、縫製、その他諸々の肯定は全てハワイで行われています! 「作りの基準が日本製」で「作っているのは本場ハワイ」 この状態で、このお値段は非常にコスパが高い!・・・という事も年々浸透してきているようで、 人気も年を重ねるごとに右肩上がり!! 前フリに続いてもう一回行っちゃいますが・・・ 本当にありがとうございます! お客様のお陰です!心から感謝いたします!! 今年ももちろん、厳選に厳選を重ねて新作を作りました! どれも自信作です! もちろんアロハシャツですから柄や色の好みは人それぞれですが、 より多くの方に気に入ってもらえること間違いなし!と自負しています!! 特にですね・・・・いくつかの柄はですね・・・・間違いなく品薄になります。 「どれがどう」というと殺到しちゃて、またまたパンクしちゃいそうなんで、商品番号は書きませんが・・・・ 『なんでこの2-3倍の数を作らな方んだろう?』・・・と僕自身後悔しているモデルが何種類か存在します。 これは是非見逃さないでほしい! ジックリ見回って、どれがそうなのか?見極めてください。 まぁ、あまりユックリ見回っていると先に「SOLD OUT」が付いちゃいそうでもあるので、それも注意なんですが・・・(^_^; とにかくゴールデンウィークをより楽しいものにしてくれるアロハが揃っています! もっともっと楽しい!去年より楽しい!そんなゴールデンウィーク目指して、新作のアロハシャツ見てやってください! よろしくお願いします!! ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております!(^^)/ 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=201 |
| アロハシャツ屋店長雑記 | 05:57 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,03,28, Friday
今日更新したページはここ! http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm ![]() 「消費税がどうした、こうした」ひときわ騒がしい3月末の今日この頃ですね。 そんな事より「桜の開花状況」の方が気になっている店長です(笑) ですが、実際にはウチも商売を営んでいる身、完全無視と言うわけにもいかないので、調べました。消費税増税が与えるウチへの影響を! ・・・・・・・・・・・全然わかりません!(爆笑) 3月末までに届けば消費税5%とか・・・ 出荷日が3/31付でも8%になる場合があるとか・・・ なんのこっちゃねん?て状態です(笑) なので専門家を呼びました。WAKU・WAKUの顧問税理士さんですね。 で、聞いてみたところ、 「WAKU・WAKUの場合は基本的に消費税込み表示になっているので神経質にならなくて大丈夫」 「お客様から頂いた金額さえキチンと管理しておけば後はこちらで計算するので大丈夫」 と言われホッとするワタクシ(^_^; ですが、その後にも大事な注釈は続くワケですね。 「ただし、売り上げの8%は税金になるワケですから、実質的に値下げしている状況と同じになります」 「でもそれを『消費税据え置き』とか『消費税還元セール』とか謳ってはダメですよ。今回それは処罰の対象になります」 「単純に黙々と4/1以降は『安売り状態』を続けて下さい」 若干この辺からまたワケが分からなくなる、数学が大変苦手なワタクシ(笑) その表情を見て、税理士さんはもっと具体的な数字を見せてくれました。 「良いですか?去年の年間売り上げが○円ですよね?」 「で、支払った消費税が○円でしたよね?まずこれがザックリと1.5倍になります」 「送料とか、仕入れとかの消費税も上がるワケですから、これも大幅な支払い増になります」 「その分利益が減るワケですから、去年と同じ○円の売り上げでは、×円の利益しか出ないか?もしくは赤字へ転落ですね」 「去年と同じ給料=それすなわち僕のお小遣いが欲しいなら○円では全然届かなくなります。お小遣い欲しければ最低でも☆円ぐらい売り上げてください」 ああ・・・この辺でなんか分かってきました。 特に「僕のお小遣いが減っちゃうよ」という一言に子供のように反応しました。 ここで、やっと「それは大変な事じゃん!」と本格的に思い始めました(笑) さすが精神年齢は小学生で止まっているワタクシです(笑) そして長い付き合いだから「そう言う言葉を使わないと僕には分からないだろうな?」と分かっててくれてる税理士さんに感謝です(爆笑) んじゃ、ってんで、とにかく全体の「仕入れ価格」と「販売価格」を見直してみました。 なるほど、いくつかのブランドはこのままではヤバいです。 売っても売っても利益が出ないという、素晴らしく慈善事業的な商売を続けようとしていたワタクシがいました(^_^; まぁ、確かに1ドル100円を超えたあたりからキツイのは実感できていて、値上げはせずに結構頑張っていたんですけどね。 「消費税増税」にあたって、本格的にそうも言っていられない状況な様子です。 でも、取り急ぎ、大急ぎで4/1から「値上げ」「価格改定」という事は致しません! これはお約束します! これやるならばもっと早くお伝えしなければいけなかったし、 何よりもそんなたいそうな仕事を僕が今更4/1までに終えられるワケがありません(笑) なんとなく徐々にですが、一部ブランドの商品は値上がりますので、どうかお許しくださいませ。 どうしても許せない方は安倍さんを恨んでください(笑) で・・・ 【値上がりが確定したブランド】を列挙してみます。 ・RJC(特にレーヨン物は値上げ幅が大きくなります) http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm ・ALOHA MADE IN HAWAII(こちらはレーヨン物は据え置かれ、コットンが値上げ予定です) http://www.waku2.com/shop/page/aloha/001.htm ・完全無地アロハ http://www.waku2.com/shop/page/akimi-color/001.htm ・TWO PALMS http://www.waku2.com/shop/page/twopalms/001.htm ・SURF RIDER http://www.waku2.com/shop/page/rd/001.htm ・・・・と上記ブランドは確実に値上げしないと消費税に負けてしまいます。 基本的にはゴールデンウィークあたりをめどに、 7-8月までには値上げを完了させていきますので、上記ブランドのアロハで検討中の物があるお客様はお早目にお願いします。 他にも「全ブランドの長袖アロハ」とか、「AKIMI DESIGNS」とか、「パラダイスファウンド」とか、「ホワイトアロハ」とか・・・・ このあたりは審議対象に入っています。消費税加算を検討しなければいけない候補に挙がっているので一応注意はしておいてください。 まぁね、でもね、基本的には頑張りますよ。 「たった3%でしょ?」消費税が増えるのって? イチイチ、オロオロ、ウロウロして焦って値上げしても仕方ありませんよ。 「○円じゃダメ。☆円まで売らなきゃお小遣い減りますよ」って言われたのなら「☆円売ればいいだけでしょ?」って話ですから(笑) 言っちゃいけないんでしたっけ?でも言わなきゃ伝わらないから僕は言います! 「4/1時点での価格は据え置かれます!」 「消費税分は徐々に夏までに値上げしていきます!」 「それまではWAKU・WAKUが安売り、セールでもしていると思って安心してお買いものをしてくださいね」(b^-゜) さ、という事で、今日は「消費税増税に伴う価格改定」(堅苦しい言い方だな?(笑))、の対象商品ページを更新してみました! 一応お早目のチェックをです! ![]() さ、ということで、今回大量に在庫補充を行ったのがRJCでございます! 「輸入関税」という物にも「消費税」って言うのは加算されるワケですから、 人気ブランドなので、思い切って入れてみました。 先にページをアップしなければいけない都合上、いくつか「取り寄せ中」表示になっていますが、 98%ぐらいは「在庫OK!」まで持って行ってみました! 今回新作はありませんが、値上げ間近なので、気になっていた商品があれば、今のうちに狙ってください! 特に前フリにも書いたように「レーヨン物」の値上げ幅は大きくなります。 これは元々かなりのサービス価格で出ていましたので、サービス価格解除前までにぜひともご検討ください! あ、それから、これから「取り寄せ対象」の商品は増えていくと思いますが、 「HP記載の商品価格が変わる前まで」ならば、値上げ前の価格でお届けしますのでご安心ください! 問題は「注文ボタン」をポチっと押したタイミングになっています。 この時に値上げになっていたら値上げ価格、値上げ前なら値上げ前価格、という事になります。 まぁ、寸分の違いで値上げになっちゃった場合は「何とかしてよぉ!」と言ってきてください。 できるだけは「なんとかします」から(笑) で・・・前フリからしつこく書いてますが、4/1からの値上げではありません。 どうぞ焦り過ぎないでください。ゴールデンウィークあたりをめどに考えてください。 だってね、値上げのデーターをカートに打ち込む作業の前に、桜やチューリップの花見という大事な作業が僕にはまっているのですから・・・・(爆笑) まぁ、せっかく来た春ですし、焦り過ぎないで、スローに楽しみましょうや! とにかく春やで~!アロハの季節やで~!!(^^)/ ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております! 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=199 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 04:57 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,03,14, Friday
今日更新したページはここ! http://www.waku2.com/shop/page/paradisefound/001.htm ![]() 昨日から今日にかけて「春の嵐」に見舞われた地域もたくさんあったご様子・・・・・ 皆様大丈夫でした? 幸いWAKU・WAKUの近辺は「雷が遠くで鳴ったなぁ」程度ですみました。 ところで、ワタクシ、この時期に雷が鳴ると必ず「春雷」という映画を思い出します。 いくつか同名の映画や音楽があるようなのですが、 「永島敏行と石田えりが共演していた」方の「春雷」という映画です。 この映画をみて「春になる雷の事を『春雷』と呼ぶ」ことを覚え、「『春雷』は春が来た証」である事を覚えました。 だってですね・・・・ 永島敏行が雷が遠くで鳴っているのを聞いてですね・・・・ 「あ、春雷だ。そろそろ春が来るなぁ」とかいうようなセリフを言ってですね・・・・ 何故かそのままおもむろに・・・・ 「トマト畑のビニールハウス」の中でいきなり石田えりとエッチに及ぶというね(爆笑) 1980年ごろの映画だったと思います。 そろそろアラフィフのワタクシも10代の若者だった多感な時期です。 そんな時代に、そんなあり得ないようなシチュエーションで、そんな事されたらねぇ・・・ 思春期真っ盛りにはインパクト絶大ですよね?(笑) 多分、一生忘れません。 「春雷」が鳴ったら春!そしてなんだか少し淫靡な気持ち!できれば行きたいトマト畑へ!しかも石田えりを連れて!(爆笑) この映画を知ってるだけでもレアだけど、きっと同じ気持ちで春の雷を聞いている人は必ずいるはずです! 絶対いるはずなんです!当時結構な回数繰り返しテレビで放映された映画ですから。 いたら、ぜひ教えてください!いっしょに「なぜトマト畑だったのか?」について語り合いましょう!(笑) なんなら注文の際に「『春雷』についての感想文」を長々と書いていただければ、今日だけ10%OFFにしたいぐらいです! ただし、この映画を知っていた場合、ワリとおっさん、しかもチョイエロだとバレますけどねwwwwww もはやワタクシ何を書いているのか?どこに着地していいのか分からなくなりましたが(笑) とにかく「雷なったら春!」その気分が分からないという人はTSUTAYAあたりで「春雷」を借りてきて見る! そんな感じでお願いします。 あの映画は「色んな意味」で名作ですから(笑) ![]() さて、隠れた昭和の名作映画の話をしたところで、 今日は「名作アロハシャツ」の入荷をお伝えいたします! 入荷したブランドはPARADISE FOUND! ハワイでは知らない人がいない大御所ブランドPARADISE FOUNDの2014年モデルが入荷しました! それが名作なのか?はコメントに少し書いちゃったので、すぐに分かっちゃうと思いますが・・・ 「シンプルだけど味わい深い名作」や、 「明らかに採算合わないレベルのプリントがしてある名作」や、 極めつけは「完全オリジナル版を使用してヴィンテージのフルコンプリートをした名作」まで、 かなりの勢いで「名作」が揃っています! パッと見地味目なんですけどね、カラーリングとかは・・・ でもジックリ見ていただければ、今回入荷したアロハは「どれも味わい深いなぁ・・・」と感じてもらえるはずです。 デビュー直後にして「名作!」と僕が言い切っちゃう気持ち分かると思います。 「玄人好み」する感じの「いぶし銀的」ラインアップになっています。 これ、本当にジックリ見て欲しい!どのアロハでも何か「気づき」がありますから! で、もう一つ気が付いたんですけど、 パラダイスファウンドって、このブランドって、年々ほんの少しずつ進化している事にも気が付きました。 明らかに「高級感」が増しています。本当に少しずつなんですが、5年前のモデルと比べたりするとその「グレードアップ感」は必ず分かるはずです。 この辺も見逃さずにシッカリとチェックの方よろしくお願いします! 気が付けば、休み明けには気温20度台の予報も出ている関東地方! いつ桜が咲いてもおかしくない陽気になってまいりました! しつこいですが「春雷」もなりました!(笑) いよいよ本格的シーズン突入の予感です!「アロハな春」に乗り遅れないようにですよぉ!!(^^)/ 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=198 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 05:43 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,02,27, Thursday
今日更新したページはここ! http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm ![]() いやーーーー、スゴイ雪でしたね。 一応東京都内ですが、元々雪の積もりやすい地域に住んでいるので、マジでメーター近く積もりましたよ。 朝なんか内側からすべてのドアが開かなくなって焦りました(^_^; そして、雪かきに出る事も出来ず、家の中でボケーッとしてたらワタクシ転びました。雪に関係ない場所でなぜか雪の日に転びました(笑) しかも階段で、1mは体が浮き、3メートル以上は滑落し、階段の角に脇腹を叩きつけられました(爆笑) 1時間ぐらいマジで動けなくて、救急車で搬送されました。 無事、骨には異常なく、内臓破裂もなく、「後日再検査ね♪」と医者に明るく言われ、湿布だけを張られて、大雪積もる銀世界に放っぽり出されました・・・ バスは走っていません、タクシー会社に電話しても「今日の運航は無理です」と言われ、片っ端から知り合いに電話しても「車なんか動かないよ」と言われ、 仕方がないから、3km以上ある道を歩いて帰ることにしました。 3時間以上雪の原を歩き続けて家につきました。 当然のごとく、翌日には風邪をひきました。発熱しました。 そうしたらば「この熱は風邪なのか?インフルエンザなのか?打ち身からきている熱なのか?分からないから薬が出せないよ♪」とまた医者に明るく言われました。 息を吸うのも痛いのに、痛み止めは無く、 トイレに歩くのさえダルイほど熱があるのに解熱剤も無く、 私は、「もう死んじゃうんじゃないか?」と思うような、地獄の修行のような日々をベッドの上で過ごしました。 そして、やっとほぼ完全復活を宣言できるようになった今日この頃です(^_^; まぁ、でも良いんです。 あんな大雪だけでも思い出になったのに、こんな強烈な追い打ちでさらにおもいでぶかくなりましたから(笑) 多分、一生忘れないイイ思い出ができたと、今では笑っています(b^-゜) さ、そんな僕の体調復活とともに、気温も上がってきました。日陰に残っていた雪もだいぶ解けました。 空はドンヨリですが、暖かい南風も吹いていて、明らかな春を感じることができます。 また春を迎えられる子の喜び!今回の事故で死んじゃわなくてよかったな・・・と真剣に思っています(爆笑) 天気予報を見ると、まだ明日ぐらいから寒の戻りがあるようですが、一雨ごとに暖かくなるのは間違いありません。 基本通りの三寒四温モードに入るような天気図にもなっています。 気が付けば明日からは3月! 寒さは感じますが、アロハシャツ好きならば、シッカリと春モードの体制にして(多分最後の)この寒波を乗り越えましょう!! ということで、僕の主観ですが、今日は春っぽい感じのアロハ・・・ どこかに春を感じるアロハを集めてみました! とくに「あのへん」なんかは春以外何でもないオーラを発しています! ぜひチェックしてやってください! そんなワケで止む無く1週間のブランクができてしまいましたが、 今週もアロハシャツ屋は元気です! 春に向かってさらに前進します! RJCの2014年モデル新作アロハシャツとともに今週は突っ走りますよぉ!! ![]() 世界最高峰のコストパフォーマンスで、依然人気は上昇の一途をたどるRJC!ロバート・J・クランシー!! そのRJCから本年2発目の新作入荷がありました! 今回は入荷タイミングも読めたので、あえて「春を感じられそうな」柄を中心に仕入れてあります。 まぁ、この辺は主観なので、感じるものは人それぞれかもしれませんが(^_^; 恐らく多くの人が「あ、なんか春っぽい」と感じてもらえるかな?というチョイスをしたと自負しています! 前フリにも書きましたが、とくに「あれ」なんかは春以外の何物でもないオーラを発しています! その他にも春ドンズバのモデルもありますし・・・ ウクレレ好き、楽器好き、には買う事が止められないようなモデルも揃っています! 後は、この値段でこのクオリティなの?というモデルもあったりね♪ 入荷は6種類ですが、色んな角度から、色んな切り口から、存分に楽しめるラインアップです! 明日からは3月になり、「暑さ寒さも彼岸まで」のその日までカウントダウン体制になったと言っても過言ではありませんね。 寒さは一回戻るようですが、そんなのに騙されていると、あっさり「サクラサク」の朗報が入ってくる季節ですからね。 その辺は絶対油断しないで、春げ向けてのアロハシャツ体勢はシッカリ整えたいものです。 さぁ、事故って地獄のような2週間を過ごしたけど・・・・僕も本格的に春モードに完全復活します!! 今週も新作アロハシャツでタップリと楽しんでくださいね♪ アロハシャツの季節、春の到来、間もなく!! ではでは、今日もたくさんのご来店とご注文心よりお待ちしております! 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=197 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2014年 | 03:43 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,02,17, Monday
暗い話で申し訳ないが・・・ 今日、我が家の家族に骨肉種が発見された。 猶予なく、畳みこむように検査、そして入院、手術へと進むであろう・・・ そして、その手術は恐らく「足の切断」 無事なら構わない。命さえ残してくれればそれだけでいい。 そうも思うが・・・・改めて命という物ははかないのだなぁ・・・・とつくづく思う。 今の段階で行くと、手術日程は楽しみにしていた、ローリングストーンズのコンサートとバッティングする。 全日程家族で行こうと思っていたコンサートであるが、その夢もはかなく消えた。 でも、そんな事も構わない。命さえ無事に戻ってくるのならば・・・・・ コンサートチケットもヤフオクで叩き売ろうと思う。 少し、いやだいぶかな?虚脱感で作業が進まないけれど・・・・とにかく少しずつでもヤフオクで、手術や入院代の足しになればいいな・・・・と心から思う。 こんな暗いブログは書きたくなかったけど、、、やるせなくて、誰でもいいから、この気持ちを話したくて書いてしまった。 明日からは、また明るく元気で馬鹿なアロハシャツ屋に戻ろうと思うけど・・・・今夜ばかりは泣かせてください。 失礼しました! 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=196 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 06:02 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,02,06, Thursday
激寒ですね。 明らかに寒いですね。 ウチの方なんかまだ雪残ってますからね。 でもね、なんか暖かいんです。 理由は分かりません。なんか僕には「春」が感じ取れるんです。 今日、咲きかけていた沈丁花の花 ![]() ね?自然界もこんなに寒いのに「春」してるでしょ? その辺、明日また詳しく書こうかと思っていますが・・・とにかく僕にはこんなに寒くても春なんです♪ 当然アロハシャツ着ています。アロハシャツ屋ですから(笑) さすがにアロハシャツ一枚じゃないですけどね。 インナーに長袖Tシャツ着て、まぁその上にアロハシャツ程度で仕事をしております。 スゴイね俺。さすがにアロハシャツ屋だね(笑) ということで、「寒いんですが春!」については明日また詳しく!! 寒くても楽しくアロハライフで行きましょう!!(^^)/ 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=193 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 05:15 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,02,04, Tuesday
朝からシトシト雨が降っていた西多摩地方。 昼過ぎに雪に変わり、今は薄ら積もり始めているようです。 となってくると、毎年ワタクシが言っている「雪の日にアロハシャツは売れる」伝説は今年はどうなったのか??? というのが気になるところです。 いや気になっているのは私だけかもしれませんが(笑) ということで、今年はこんなデーターを。 見事なまでに楽天のジャンル別で1位~5位を独占しているWAKU・WAKUのアロハシャツ達! ね?売れるんです。 なぜか「雪が降るぞー」っていう予報が出ると売れ始め、雪が積もるとますます売れるんです。 なぜ、雪の日にアロハシャツなのか?その理由は全く分かりませんが、とにかく雪の日の売り上げはズバ抜けていいんです。 ん?冷静に見てみると・・・・ この楽天のジャンル別ランキング、22位で終わっている。 楽天でアロハシャツを買った人は22人以下? そのうちの5人がWAKU・WAKUのお客様??? 「雪の日にアロハシャツは売れる」ではなく、正しくは「雪の日にWAKU・WAKUは売れる」が正しいのだろうか????? 一体全体なんなんだろ?謎は深まるばかりです。 ではでは、シンシンと雪の降る窓の外をわき目に、山ほどのアロハシャツの発送頑張ります!! 雪の日にアロハシャツを買っていただけた皆様!本当に今日もありがとうございました!! 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=191 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 02:28 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,02,03, Monday
待ちに待った節分ですね。 明日からは暦の上では春!待ちに待った春でございます! まぁ、今日の暖かさから真っ逆さまに明日から激烈に寒いという皮肉な天気になりそうですが、 でも気分的に節分過ぎているって良いですよね。 そして、節分と言えばとにかく豆撒きです! 結婚してからは欠かしたことがないはずの節分の豆まき! 終了後に食べる豆の数が年々増えて、だんだんそれが苦しくなってきていますがw 我が家ではクリスマスより大事にしている行事が節分の豆まきです。 でね、ここまでは良いんですよ。豆撒きまでは良いんですよ。 でもね・・・ 「恵方巻き」っていったい誰が考えてこんなに根付いちゃったの??? そうでなくても味もそっけもない豆を山ほど食べるっていうのに、 「太巻きを一本丸ごと黙々と食う」ってしんどくありません? せっかくの太巻きなんですから、一杯やりながら、ワイワイ食べたくありません? 大体にして昔の関東では一切やっていなかったじゃないですか?この風習。 十数年前、関西から転勤してきた友人に初めて教えてもらって「そんなおかしな風習ありえないぞ」と思ったあの日が懐かしいです。 今じゃスッカリ根付いちゃったもんだから、やらなきゃ縁起が悪い票な気分で仕方なくやってますけどね。 息子なんか物心ついたときには既に「恵方巻き」があったもんですからもやりたいって言うんで仕方なくやってますけどね。 昔はそんな事やらなくても十分幸せだったんですけど・・・(笑) という事で、暖かい今日は昼間を狙って豆撒きをしました。 という事は昼飯はこんな感じです。 味もそっけもない大量の豆と、無言で黙々と食わなければいけない太巻きという、ほとんど拷問のようなコンビネーション(笑) ホント、何回も書くけど、太巻きは一杯やりながらシッカリかつワイワイと味わいたいですよねぇ??? こんな風習が根付くなら、 「本当の恵方巻きは『アロハシャツを着て食べるのが正式な食べ方』だ!」 という都市伝説をまことしやかに流してやろうか?とも思うアロハシャツ屋の昼下がりでした。 ああ・・・とにかく腹いっぱいwwwwwwwww 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=190 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 02:08 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,01,28, Tuesday
昨夜の続きみたいなブログでございます。
アロハシャツ関係の話じゃなくてごめんなさい<(_ _)> まぁそう言っても、アロハ屋のくせにアロハシャツ関係の話書くことの方が珍しいしw ぶっちゃけ僕のブログなんて読んでいる人の方が珍しいですからw 誰もアロハシャツ関係の話なんて期待してないと思うけど(笑) 今朝、ようやく余っていた3月6日分のチケットの行き先が全て決まりました。 結局ヤフオクは無関係で友達関係に全部回って行くことになりました。 これで全日程は家族で、最終日には友達関係大集合で行く事が確定! 無事着地でございます!!(^^)/ ご心配おかけした皆さん本当に申し訳ありませんでした! そしてありがとうございました! で、何人かの友達に電話してて全員に必ず言われたんですけど・・・・ 「なんで発券しちゃったの?」 「無視してキャンセルすればよかったじゃん」 てね。。。 これ、そう出来てていたなら僕もしたワケでしてw 名前なんて言ったかな?「JCBカード優待先行抽選」だっけかな? なんか、そんな抽選があったんですよ。 「新しくクレジットカードを登録したら申し込めます」みたいな企画が・・・ でね、この時点で僕は一枚もチケットを持っておらず、これも申込みしとかなアカンやろ? という事で安易に申し込んだんですね。 ・支払方法はカード払いしか選択できないシステムでした。 ・その支払い用のカードを登録しないと申し込めないシステムでした。 ・そして当選すると自動的にその登録したカードで決済されるというシステムでした。 ・自動的なカード決済後、自動的にチケットは郵送されるというシステムでした。 要するに当選したら「絶対買わなきゃいけない」というシステムだったんですね。(T_T) 特にそこに違和感なく、チケットがどうしても欲しかった僕は申し込みました。 これがですね、、、当たっちゃったんです。9枚分も(笑) 当たった時には既に最終日の3枚分=欲しかった最低限の枚数は支払い済みという状況。 仕方ありませんね。どうしても欲しかった自分が蒔いたタネですし自分で刈り取るしかありません・・・キャンセルの方法一切なしの八方ふさがりですから。 てなワケで18000円もする、しかも腎臓に悪いぐらいショッパイ二階席を大量に確保しちゃうという状態になっちゃったんす(^_^; あ、あと、「33口も申し込んでどうして初回の抽選で外れるんだ?」 てな事もみんなに聞かれましたね。 この33口、僕の親戚、知り合い、近所の人、その他諸々・・・ とにかく「チケットぴあの会員ではない」人にお願いして僕が会員登録を代行して申し込んだんですね。 僕ぐらいの年代ですと、親の兄弟は山ほどいますから(笑) その娘息子=いとこ、さらに甥っ子姪っ子集めたらこんだけになるというね。 嫁の方まで数えたら、33口に達するのはあっという間でした。 ちなみにまだ集まったんだけど、会員登録する作業に30人あたりで飽きましたw 33のゾロ目だしなんか縁起良さそうで良いんじゃない? ってことで飽きたころに適当に止めました(笑) 余談ですけど、戦後あたりの昭和に生きた人達の親戚の多さに改めて驚きましたね。スゴイよ。あの年代の人達って・・・ で、あらためて書きますけど、33口の登録は全部僕が行ったんですね。 登録用のメアドはこういう仕事してますから独自ドメインであればいくらでも作れます。 メアド作る→登録する→応募する・・・ という事務的作業をそれこそ徹夜の勢いでやりましたw そうするとですね・・・ 当然、PIAにはなにやら同じドメインの会員が、同じIPアドレスから一気に登録されて、一気にストーンズ先行抽選に申し込んできたぞ。 という事が分かるワケですね。 自分でもさすがにバレルだろ?と思いつつも、 まぁとにかくやらなきゃ気が済まなかったし・・・ これ外れても次があるだろうし・・・ 最悪は大枚はたいてでもヤフオクなり業者でなんとかなるだろうし・・・・ 万が一PIA側がスルー時てくれれば33口もあれば誰か当たるだろ??? という思いだったんですね。 とにかく欲しかったの!最終日の3連番のチケットが! で、ダメ元の33口だったんですね。 馬鹿ですよねぇ、おれ(笑) 今冷静になって考えればそんな事までしなくてもよかったのにねぇ。 そーとー熱かったんだろうね、その時の俺w お疲れさん!その時の俺wwwwwww で、で、で、ここでぶっちゃけた話をしちゃうと、このチケットをそのまま現金にする手もあったんですよね。 僕が入っている「お買いもの保険」て言う奴ですね。 ここに電話して、「チケットを紛失してしまった」と言えば、保険でフォローもできるんですね。(確認してないけど多分できるはず) でもね、一応僕もまっとうに生きている(はずw)の大人ですから。 しかも商売人として生きてますから。 そういう「人としてどうだろ?」の手法は取りたくないなぁ・・・・とね・・・・思うワケです。 でね、結局のところ僕は「ツイている」んです。 僕のオペレーションミスで「複数日程行きたいボタン」を押したのか? 単なる偶然なのか? ・・・・は分かりませんが、、、 とにかく余分な9枚は「各3連番」で、「別々のしかも全日程」だったんですね。 こうして、ワタクシは昨日も書いた『ストーンズ最後の日本ツアーに家族全員で全公演行く!』という、ショッパイ伝説の実現が予定されたんですから(笑) なんか、今日も長いな(笑) 長すぎて飽きてきたし、他の仕事しなきゃいけないんで、適当にまとめますがwww そんな流れと事情でワタクシは「18000円もする2階席」を9枚も持て余していたわけですわ(爆) でもね、結果なんか面白い方向に進んだんで、これで良いんです!(b^-゜) さぁ、ミック!キース!ロニー!チャーリー!おっと忘れちゃいけないミックテイラー! てめぇら、こんだけの思いこめて、全部行くんだから、全部本気でやれよ!w 適当に流すようなライブなやりやがったら承知せぇへんで!!www ショッパイ席からショッパイ男が見てるけどwショッパイ演奏だけは勘弁だぜwwwwwwwwwwwwww 最後になりましたが、申し込みにご協力してくれた皆様、ご心配をしてくれた皆様、買い取ってくれた友人、皆々様に心から感謝申し上げます! 本当にありがとうございました!! 以上!アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之でした! ■アロハシャツ屋のHPはこちら! 【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】 http://www.waku2.com/ ■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】 http://www.facebook.com/aloha0024 ■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら! 【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】 https://twitter.com/waku2_com ■メルマガはこちら! 【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】 http://archive.mag2.com/0000006021/index.html *このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=186 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 10:47 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2014,01,27, Monday
2チャンネラーの皆さんこんばんは。 何やら一部で話題の「マー君」です(笑) 普段2chは見ないので、いつの間にか自分が話題になっていてビックリしました(^_^; ご心配おかけして申し訳ありませんでした。 そして、話題になっていることを教えていただけた方ありがとうございました!感謝します。 あ、分からない人には全く分からない話ですね。 えーーーと、、、【ストーンズチケットのヤフオク出品】のお話です。 20000円という高値で出品したのは・・・ 「それ以上なら売っても良いかな?」 「安売りするぐらいだったら友達に安売りするか?家族全員で全公演行っても良いかな?」 と思った程度の、あまり深い意味のない値段付けでして(^_^; まぁなんとなくキリが良い所で2万円ジャストってだけのノリです(笑) で、ヤフオクでのチケット出品に慣れてない物ですから、自分の名前が載っていることも指摘されて気が付いたりして(^_^; 大体にして自分でコンサートチケットなんて取ったのはいつだったか忘れるほど昔です。 コンサートそのものも前回のストーンズ以来ってブランクです。 なに!?今コンサートチケットって電話で取るんじゃないの??? 「公衆電話が優先してつながる」とかいう都市伝説言ってたら歳がばれちゃう時代なの? ってな具合です(爆笑) で、で、まぁとにかく、確かにこのオークション画像の状態のままだとあまりよくないのかなあぁ?と思い、、、 2/26の分と、3/4の分の出品は取り消しました。 この二日間は自分の家族で行きます。 3/6はキープしてあったので「家族で全公演」に行ってきます! 2/26、3/4は2階のショッパイ席ですがw まぁそれでも、曲がりなりにも「ストーンズの日本最終ツアー全公演家族で制覇」っていう、なんとなく自己満足なショボイ伝説wを作りたいと思います。(笑) ちなみにワタクシ、一昨年のアメリカ公演がWOWOWでの放映が決まった瞬間、60インチのテレビ一台と、ブルーレイを2台(録画失敗とかしない保険で2台ってことです)買ったような男です。 ストーンズ初来日の時には全日程制覇するために当時勤めていた会社に休暇願いを出し、当然のごとく上司に怒られ、じゃぁ仕方ないってことで割と給料の良かった会社でしたがサックリ辞めちゃったような男です。(笑) 他にもストーンズに関しての自己満足なショッパイ伝説wは数多く持っております(^_^; ということで、今回は「ストーンズ最後(?)の日本ツアーの全公演を『家族全員』で全て制覇した男」という超自己満足的かなりショッパイ伝説を作る事に致しましたwwwwww あまりにもショッパイですが、まぁ自己満足の世界ですので、やらせてみてください<(_ _)> で・・・まだヤフオクには3/6分が残っているんですけど・・・このチケットは完全に余っている分なんですね。 当然自分に必要だったチケットは押さえてありましたから。それが3/6でしたから。 なので、とりあえずヤフオクに放置してみました。 ただ・・・先ほど、友人が正規の値段で最低1枚は買ってくれるという打診をもらいました。(多分2枚になりそうな気配だけど・・・) 他のストーンズ好きの友人にも打診しているのですが、「既に持っているよ」とか「金がないよ」という奴らばっかりなので、 まぁこの値段でよければ落札して買ってくれないかなぁ?完全なあまりチケットだし・・・という思いです。 ヤフオク相場だと1万円前後ですかね? ただそこまで値段を下げるぐらいなら、親しい友人に安く譲るか?なんなら奢ってやろうかな?と思っていますので、大きく値段を下げるつもりはありません。 という事で、もしよければ、もしですよ、もしよければ誰か2万円以上でw買いませんか? 席はバラバラになってしまいましたが、3/6には8人グループ(10人に増える可能性あり)で東京ドームに行きます。 当然、帰りは飲み会ですね(笑) みんなでストーンズトークですね。ていうか歌いますよね?カラオケなんか不要なぐらいの勢いで飲む、吸う、歌うの会になるはずです。 現在の出品は3枚ですが、恐らく今出品している中から1枚か?2枚のお譲り範囲になると思います。 場合によってはご入札いただいても、親しい友人から声がかかればオークションの取り消しを入れるかも知れません。 それでも良ければご一緒しましょう(出品されている席から僕の席は遠いですが)。 画像に名前と、席番が載っちゃっているのは、オークション中にどう処理すればいいのかイマイチ分からないのでそのまま放置です。(^_^;) その点はごめんなさい。 明日以降、暇があれば何か対策を考えて分からないように修正します。 ということで、ちょっとまとまりなく、長くなっちゃいましたけど、 話題にしていただけたことに感謝いたします! ここで話題にしてもらえなかったら、僕なんて基本は単なる小市民ですからw、もしかしたら一生2chで話題になんかならない可能性大ですからwww いい思い出ができました♪ 本当にありがとうございました!感謝します!!<(_ _)> マー君より(笑)
| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=185 |
| アロハシャツ屋店長雑記::2014年 | 09:16 PM | comments (0) | trackback (0) | |