■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

2年ぶりのお待たせ!長袖アロハの新作です!まずはPARADISE FOUNDから!!


今日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/pf-long/001.html



アロハシャツ PFL037


もう来てるんだか、これから来るんだか、よく分かっていないワタクシですが、
最強クラスの寒波らしいです。

最強といえば、ジャイアント馬場かアントニオ猪木かジャンボ鶴田か天龍源一郎か・・・・
などとまた今週もプロレス話になってしまうので(笑) 自粛して、と言うか「最強」を忘れたいと思います。


だってWAKU・WAKUさんてば、激アツなんですから!
シベリアだか北極だかどこから来るんだか知らないけど、寒波なんか関係ない熱さがWAKU・WAKUには来てるんだから!

「最強クラスの熱さ」で、寒波なんざ吹き飛ばして行きますよ!


んじゃ、行きましょう!
しばらく売り切れだらけで失礼をいたしました!

2〜3年ぶりのお久しぶりです!
みんな待ってた長袖アロハシャツの新作第一便!今年は入荷しています!!



アロハシャツ PFL038


長袖アロハはね、どうしてもメーカーが常時作りたがらないんですよ。
前にもお話ししたと思うんですが、「長袖を常時作るメーカーは潰れる」と言う都市伝説がありましてね。

まぁ、ほぼほぼ合っている…とも言える都市伝説なんですが、
長袖アロハシャツは多分世界一揃えている…と自負するWAKU・WAKU!

こちとら販売している側は潰れる気配すら感じないんだから、できれば多くのメーカーさんに長袖アロハシャツを作って欲しいモンです。


特に最近長袖アロハの問い合わせが多く、
まぁそれもそのはずなぐらい長袖のページは売り切れだらけでしたからね(^^;;

今年の序盤はこの辺をできるだけ集中的に攻めたいな…と企んでいます。


一応全てスケジュール通り運べば4回連続で長袖アロハシャツの新作発表ができます。
最低でも2回連続!!

「アロハシャツは半袖しか着ない!」と言うお客様もいらっしゃいますから、
この辺は様子を見ながらですが、可能な限り今年は長袖の充実を図って春の訪れを待ちたいと思います!


で、そのトップバッターに選んだのが、9割型SOLD OUTがついちゃって一番ご迷惑をおかけしていたと思われるパラダイスファウンドです!
ここんちの長袖アロハシャツを新作&人気作の復刻含めて入荷させてみました!!


OK表示であっても全体的に在庫薄めになったのが気になるところですが、
できるだけ追加で生産してもらいますので、まずはこのブランドからかっ飛ばしてください!!
(*2XLなどは一枚も入って来ていませんが、これもオーダーさえ入れば作らせる意気込みです!)


この後発表される他ブランドの長袖アロハシャツの新作を待つのも手ですが、
まぁ生地がなくなれば完売終了なのはいつものお約束!

最強寒波が来たと言うことは、逆に捉えれば春へのカウントダウンが開始したと言うこと!!

春先の一番長袖アロハが活躍する時期に笑うのは、あまり躊躇しなかった人になると思いますよ♪




ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!








最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html



*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!









| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=273 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2017年 | 04:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
RJCの2017年新作第一便!ありそうでなかなか見つからないパイナップル柄のツートン!

今日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/rjc/001.htm



アロハシャツ RJC084


お正月が終わったと思ったら、いきなりの三連休。
それも「成人式」がらみの三連休。

成人式といえば1/15で、ラグビー見ながら過ごすモンだろ!…と未だに思う昭和育ち(笑)
三連休はいいモンですが、ちょっとお正月との距離が近すぎて未だに戸惑う。そんな昭和育ちな人は僕だけではないはずです。


さて、成人式と言えば、二十歳です!
元旦のメルマガにもちょこっと書きましたが、WAKU・WAKUも今年で二十歳です!

20周年のメモリアルイヤーを迎えることになりました!!


本当にここまで来られたのは皆様のお陰様です!感謝の念が絶えません!!
心から言わせてください!「20年間本当にありがとうございました!」


そんな20周年メモリアルイヤーですから、スタッフ一同張り切らないわけがありません!
いろんな角度からガツンガツンに飛ばしていきます!色んなことやります!


そうそう、福袋へのたくさんのご注文もありがとうございました!
お陰様で200袋という普段より多めの数を用意したにも関わらず完売いたしました!完売御礼でございます!

少々出荷が遅れておりますが、この三連休中には出荷になる見込みです。
予想外の遅れが入っても三連休明け頃には皆様のお手元に届きます。
お楽しみにお待ち下さいませ!


そうして新年早々、福袋で大花火をブチ上げて見たわけですが、
20周年メモリアルイヤーへの意気込みはそれだけで止まるワケがありません!!

「20周年」に合わせて「今年は20回のサービス企画をやってやろう!」と密かに企んでいます。


まぁ、その20回を全部メルマガでお知らせしていると、新製品・新作の入荷情報とゴッチャになってワケが分からなくなりそうなので、こっそりやりますけどね(笑)

例えば・・・
今日からスタートする「楽天市場のお買い物マラソン」!
こちらでは「WAKU・WAKU楽天市場店」として『全商品ポイント10倍!』をブチかましています!!
http://www.rakuten.co.jp/alohaforest/


もちろん本店でも、他でもゲリラ的に色んな事を、お客様への感謝還元を20回やる予定ですので、
こまめにチェックしてください!せっかくのメモリアルイヤーですから一緒に盛り上がって参りましょう!!


え???
「いくら20周年でもそれはやりすぎじゃないか?」ですって?
「頑張り過ぎて大赤字になりそうで心配だ…」ですって?

大丈夫です!WAKU・WAKUは大丈夫です!!
何故ならば・・・『他の店とは背負ってる物が違うんだよ!!』(オカダカズチカ風)


昨日の深夜、録画しておいたプロレスを観たものですから変なテンションでごめんなさい(笑)
でもね、そんな決め台詞かましたいぐらいマジで、大ガチで気合が入っているのが今年なんです!!!!!


今年成人式を迎える方が生まれた年、WAKU・WAKUは「ネットショップで世界初のアロハシャツ専門店」として誕生しました。
色んな事がありました。紆余曲折もありました。波乱万丈もありました。
長い長い月日でした。

でもそんな長い年月を支えてくれたお客様への感謝の気持を何かしら形にしたいんです!
もちろん自分自身でも祝いたいんです!!


この20年間WAKU・WAKUに関わってくれたお客様、そして関係者の皆様!本当にありがとう!!

そして20年程度じゃまだまだ止まらないぜ!
アロハシャツも、アロハ専門店も、WAKU・WAKUも永遠に不滅を目指してまだまだ突っ走ります!


もう一回言います!
『他の店とは背負ってる物が違うんだよ!!』(オカダカズチカ風)

20周年の気合を見せるべく、2017年は第1週目から、楽天市場店ではポイント10倍!(お買い物マラソン期間中なので最大で35倍まで行きます!)
それだけでは飽き足らず、新作更新も行っちゃうぞこのやろー!(小島聡 風)(てかプロレスモード強過ぎ?笑)


じゃぁ行きましょう!
本店の第1週目は人気ブランド「RJC」が飾ります!!

しかも、簡単に見つかりそうで探すとそうそう見つからない・手に入らない・・・・
上質なパイナップル柄のツートーンの入荷です!!


アロハシャツ RJC085


アロハシャツには「デザイン意匠権」というものがあります。

正確には権利を取っている物と、取っていない物があるんですが、、、
まぁ有名な人気のある柄はほぼほぼ「デザインの意匠権」を誰かが持っていると考えていただいてOKです。

で、この権利…ザックリ言うと「デザインの20%が違う物」になっていれば突破できるんですね。問題視されないんです。


だから有名な柄のアロハシャツでも、そこそこのコピーはできるんです。


さて、しかし、問題はここからで・・・・
有名な柄、かつ意匠権を持っている柄でもシンプルなモノってあるじゃないですか?

このシンプルって言うのが実に問題でして、
シンプル故に20%の変化を付けることがかえって難しくなるんですね。

20%の変化をつけたら似ても似つかないものになっちゃった・・・なんてのはよくある話で、
だから人気があるのに&みんな探しているのに意匠権を持っている人が動かない限りは入手不能…と言うモノが出てきてしまうんです。


「パイナップル柄」で「ツートーン」で「シンプルかつカッコいい」アロハシャツ。
ちょっと誰とは言いませんが、これも意匠権が発生しています。

だから、かなり多くの人に「そんなパイナップルが欲しい」とお問い合わせを頂いてもなかなかお答えできないんです。


品質が悪いモノならほどほど見つかるかもしれません。
だって作ったら安く大量に売って、その後計画倒産して逃げちゃえばいいんだから。意匠権どうこう言っても訴える相手いなくなっちゃってるんだから。
そうやってレベル的にはかなり低い「パイナップル柄」ってのは見つけられることもあります。


・・・と小難しい話から入ってしまいましたが(^^;;
とにもかくにも、今日公開したアロハシャツはパイナップル柄です!

シンプルで、ツートーンで、カッコよくまとめてある。
そして何よりも上質!!!!
そんなパイナップル柄が久しぶりに新作として入荷してきました!!


それも作ってくれたのがRJCですから、コスパも良いです!
このデザインパターンでこのお値段で、探してもなかなか見つからない「上質なパイナップル柄」が作られ始めたこの喜び!!

しつこいですがWAKU・WAKU20周年メモリアルイヤーのトップを飾るにはふさわしいブツだと自負しています!!


ちなみに入荷してきた量は各サイズほぼサンプル程度の枚数なので、現在は予約状態となります。
お届け予定は現時点で1月29日頃!(ご注文時期によってそれよりも遅れる場合がございます&数人の早いご注文の方には即納となります)


RJCの今までの傾向として一度発表になった柄はそこそこの期間は販売が続きます。
最低で3ヶ月ぐらい。つまりワンシーズン(ワンクール)っていうことですね。

長ければ年単位で作り続けてくれます。
最長で3年ぐらいの実績があります。

なので、あまり大急ぎではなくても良いかもしれません。
記念すべき20周年なのに煽るようなコメントは控えます。煽り商法好きじゃないしねd(^_^o)


ただ、万が一「カタログ落ち」した場合の次の再生産は全く読めません。
早々にカタログ落ちした場合は年単位、場合によっては10年クラスで再生産を待つしか方法がなくなります。
そこだけは頭の片隅にちょこっとだけ置いておいてください。


カラーは、ヴィンテージを意識したサッックス系のブルー、ブラック、ホワイトの3バリエーション!!
今の季節的に黒がスタートダッシュを決めると思いますが、夏が来る頃にはどの色が通っぷに立つのか?

いや、これ、ホントの話、どれも良い感じでバランス取れてるから全く読めませんね。

一つだけアドバイスできるのは「夏に着ること」も意識して選ばれると良いと思います。
本格的シーズンに入ったら着たくなる色は変わりますからね。


おそらく2色、3色買いのお客様も現れると思います。この価格帯なら特に。
この辺は無理のないところでチョイスしてください。


何度も何度も書いてしまいますが、今年は「WAKU・WAKU20周年のメモリアルイヤー」です!
ガシガシに飛ばしていきますんで、スタートで息切れまでは行かないでくださいね♪

でも、まぁ、この柄好きな人は、待ってた人はそう言って止めても行っちゃうと思いますが(^^;;


まぁまぁ、新年早々長話が過ぎる感じなので、この辺にしておきます(笑)


ではでは、ご希望の方は念のためお早めに&スタートから息切れしない程度に、、、
人気柄の上質モノ!予約開始です!!


あ、ちなみに予約状態なので、楽天店ではまだ掲載されていません。
ポイント10倍対象ではありませんのでご注意くださいね♪



ではでは本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!










最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html



*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!









| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=272 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2017年 | 08:00 PM | comments (0) | trackback (0) |
今年はやっちゃうぞぉ〜!久々の『アロハシャツの福袋」解禁!!新年からいっぱい得してや〜!!!

本日更新したページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/fuku/2017.html



アロハシャツの福袋2017


「今年は福袋やっちゃうぞ!」
(いや正確には「やっと今年は福袋できるレベルで在庫が確保できてるぞ」なんですが(^^;;)
・・・・と決めてから気がつきました。

前回「福袋」をやったのが2013年。そう4年前。
てことはオリンピックと同じ周期です!


実際問題、それぐらいの周期じゃないとできないんですよ。
何年もかけないと在庫がたまらないんです。福袋に入れるアロハが足りないんです。

というか『福袋をやるならガチ本気で取り組みたい』というのがワタクシのポリシーでして、
適当に安物かき集めて「福袋」を適当に売る…というのが性格上できないんですね(^^;;


なので、今回も【当たり】の福袋か【大当たり】の福袋かしかありません!
中身のバリエーションは色々だけど、絶対損はして欲しくない!の思いで福袋詰め込みました!!

今回は1本で軽く2万円オーバーするGパンとかまでオマケ(これオマケっていうレベルじゃないけど 笑)で入っている福袋もあります。

超最低限でアロハシャツが3枚。一番多いのは12枚!
総額10万円超えの【大当たり袋】の確率は1/10という高確率!!


やる時はやります!ワタクシそういう男です!!
というか福袋作ってる途中からもはやヤケッパチでした!(爆笑)


もう一回書いておきますけど、これ毎年はやらないからね。っていうか本当にタイミング合った年しかできないからね。
それぐらいの、本当にオリンピックレベルの気合が必要ですから!!


新年から、どうぞ思いっきり得しちゃってください!


あ、ちなみに当然限定数あります。今回は200袋!!
なくなれば当然即終了!!

レディスやXXSサイズまで初めて用意して、皆様が笑顔になることを祈っています!


順番が完全に逆になりましたが、、、

皆様!明けましておめでとうございます!
今年はWAKU・WAKU20周年のメモリアルイヤー!!

今年も全力でブッ飛ばしてまいりますので、是非ともお付き合いのほどよろしくお願いします!

さぁさぁ、アロハな皆さん!今年もアロハで思いっきり楽しみましょーーーーーーーー!


20周年メモリアルイヤーの一発目!オリンピッククラスの福袋でまずは皆様お得なスタートを切ってください!!



| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=271 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2017年 | 11:37 AM | comments (0) | trackback (0) |
完全無地のアロハシャツ!来年も人気予想ゆえ人気色を集中的に大量在庫補充!!


今日更新したページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/akimi-color/001.htm


アロハシャツ COL0162



いつもありがとうございます!
そして・・・お久しぶりです!!

暑かった今年の夏、おかげさまで忙しい日々を過ごさせていただきまして、更新になかなか手が回らないまま秋へ、、、

さらにWAKU・WAKUの決算は10月なので、HP上はヒッソリとしていましたが、
なんだかんだと忙しさは続き、ようやく落ち着きが出てきたなぁ…と思ったらいつの間にか年末でした(笑)


さて、そんな12月も後半。クリスマスのイブイブとなりまして、ほとんどの方の年末モードが本格化している今日この頃。
それすなわち毎年恒例ではありますが、1月からの新年を控えて、いよいよ2017年モデルのアロハシャツも「入荷開幕」がスタートする時期です!


2017年は例年以上に色々と盛り沢山になる予定ですので、今年も年明けを待たず、そしてクリスマスに合わせたかのように更新行ってみちゃいます!


あなたにサンタクロースは来るのか?
あなた自身がサンタクロースになるのか?
それは・・・・あなたのクリスマスイブイブの過ごし方次第です!d(^_^o)



アロハシャツ COL0162



さて、今日入荷したのはデビュー以来破竹の勢い!全く人気の衰えを知らない「完全無地アロハ」!!
その人気カラーが重点的に在庫補充になっています!!!!

基本は5色!白、クリーム、黒、ネイビー、シルバー!!
常に人気となり、売り切れ表示がつきやすい、このあたりのカラーを重点的に思いっ切りやってあります!

XS、2XLサイズあたりこそはやや少なめですが、その他のサイズは人気に合わせるかのようにタップリ目に入荷させてみました!


今日のお昼現在で在庫は全てOK!このチャンスにお気に入りのカラーは何枚かキープしておくのも手ですね。
いつもいつも在庫が厚めに確保できる商品では無いですから、特に真夏の在庫補充が効きにくい商品ですから今は季節的にもチャンスです。
(*時間差で売り切れちゃってたらごめんなさい)


誰かへのクリスマスプレゼントにはもちろん、自分へのクリスマスプレゼントにも他では売っていない「柄の無いアロハシャツ」を贈ってみませんか?

きっと新しい年がより楽しく迎えることができますよd(^_^o)






最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html



*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!






| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=270 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 08:35 PM | comments (0) | trackback (0) |
スカジャンを彷彿とさせるアロハ登場!ダルチの新作そして傑作発売開始!!


本日更新したページはこちらです!
http://www.waku2.com/shop/page/dartisan/001.htm





アロハシャツ SD5564NV



「父の日」という大イベントを無事乗り越えた今日この頃。

となると・・・次に気になってくるのは・・・・
ですよね!「梅雨明け」です!「真夏」の到来のその時です!!

誰がなんと言おうが「アロハシャツの最も似合う季節」それすなわち「真夏」!
もうあのギラギラ輝く太陽を想像得るだけでソワソワしてくるアロハ好きは僕だけではないはずです。


ではでは、そんな真夏に向けてギアをさらに一段上げちゃいましょう!
もはやトップギアで真夏へ向けて突っ走りましょう!


トップギア向けに今年のトレンドの一つでもある「スカジャン」からインスパイアされた傑作を今日は紹介します!
ステュディオ・ダ・ダルチザンの新作ですよ〜!!\(^O^)/




アロハシャツ SD5564BE




WAKU・WAKU20年の歴史で史上初です!!
「ステュディオ・ダ・ルチザン」がワンシーズン3発目の新作を送り込んできました!


しかもですね、今回は毎回人気の高い「刺繍ブタ柄」です。

それも、それも、ただの刺繍じゃない!
今年ブレイクしてトレンドにもなっている「スカジャン」の要素をタップリと取り込んだアロハシャツです!


キッパリ言います!
「これは傑作です!!」


メーカーでは「ベトシャツ」と表現していますが、
着丈の比率、解禁の開け方などなどから、アロハシャツ扱いで問題ありません。

というか、そんなところ気にしている暇なんかないほど傑作です!
多分そこ気にしていたら欲しいサイズ、特に大きいサイズはすぐに消えていくでしょう。


背中にはパラシュートで降下するブタ!
しかもこのブタ君「トラの被り物」をしているという凝りよう!

全体像のトータルデザインもバランス良く二重丸です!!


フロントサイドに回ると、
ここにもトラを被ったブタ君!さらには縁起良く「福」の文字!

完全に「スカジャン」然としたたたずまいがそこにあります。


しかも、しかもですよ!
これ全部刺繍ですよ!かなり柄の面積広いのにそれが全部刺繍!

「いったい何針縫ったんだろ?」「コストは大丈夫だったの?」「というかそんなに豪華でお値段どうなの?」
ときになるところでもありますが・・・・

お値段は税抜きで1万2800円!


大丈夫?本当に大丈夫?間違いじゃない?
何度も確かめたほどこの作りでこのお値段は安いです!

メーカーさん赤字ギリギリのラインだと思います。


ぶっちゃけた話、この柄で、この作りで、ダルチ製品だったら1万5千円超えても買う価値があります。
それを1万2800円て、あーた、、、こりゃ明らかなサービス商品ですわな。
発表時点でセール値段ですよ(^^;;


もう褒めちぎるポイントがありすぎて、これ以上褒めると2万行ぐらい使いそうなのでこの辺にしておきます(笑)


あとは一回柄見て、サイズ確認して、三色ある中から色を決めるだけです。
買わなきゃウソ!みたいな作品ですから!d(^_^o)


え?オススメ色?・・・・・・全部!(笑)

僕は悩んだ挙句全色行きました!
このお値段ならそれぐらいの価値ありますから!


さてさて、あなたのお気に入りのカラーは何色になるでしょう????



ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!








最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!








アロハシャツ SD5564BEアロハシャツ SD5564BE

| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=267 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 04:23 PM | comments (0) | trackback (0) |
今年はもう一発行きます!ハワイ最高峰「TORI RICHARD」から新作入荷!!


本日更新したページはこちら!
http://www.waku2.com/shop/page/tori/001.htm





アロハシャツ TOR050



「○○という番組で取り上げられました!」とか・・・・
「芸能人××さんも愛用中!」とか・・・・

そんな感じのコメントが実はあんまり得意ではないワタクシ(^^;;

年に5−6回(もう少しかな?)と結構な頻度で、あちこちのマスコミさんで使っていただいているWAKU・WAKUのアロハなんですが、
なんかそれを思いっきり前面に出すのって少しだけ苦手なんですよ。


いや、たまーに気が向いたらメルマガや商品コメントにも入れたり、「△△さん着用商品」とかで紹介したり、
Facebookとかでポストしてみたりはするんですが、

なんか少し気も引けながらね。そのエンターボタン押す時なんかは目をつぶってエイヤ!って感じの毎回です。


んなワケねぇだろ!ってツッコミを頂きそうですが、僕シャイなんですかね?(笑)


でも先日知人から「そんなに出てるんならちゃんと告知しないともったいないですよ。ある意味歴史ですから」などとアドバイスをいただきまして、
「それもそうだな・・・」という事で今回はそんなお話をさせていただきたいと思います。


まず多分観ている方なら気がつかれたと思いますが、
フジテレビの月9ドラマの「LOVE SONG」。

あの中で宇崎竜童さんが着ているアロハの一部はWAKU・WAKU出身です。


予想よりかなり取っ替え引っ替え着替えていらっしゃるようなので、
全体ではかなりの着数になっていますが、チョイチョイWAKU・WAKU出身のアロハが登場してますんで、
「LOVE SONG』をご覧になっている方はぜひとも注目してあげてください。


もう一個想像以上に露出が多くなっているのがポカリスウェットCMの吉田羊さん。
お隣にいらっしゃる子供さんのアロハと合わせてWAKU・WAKU出身です。


これ裏話的になっちゃうんですが、テレビ的なもの、特にCMではギリギリまで誰が着るのか?何のCMなのか?という事を教えてもらえないんですね。

「守秘義務」って言うんですか?スタイリストさんも何も教えてくれない時が多いんです。

で、これまた僕も忘れっぽいですから、「守秘義務」解けたあたりで聞くのを忘れてしまってね(笑)


ボケっとテレビ見ていたら「あれ?ウチのアロハを吉田羊さんが着てるぞ?」「しかもポカリスウェットって大御所じゃん!?」とかね。
そんな状態だったりもしてるのが現状です(^^;;


さらには、一昨日やはりスタイリストさんから電話をいただきまして、
また何かのCMで使っていただけるご様子。

もちろん、守秘義務により何のCMで着るのは誰なのか?は教えてくれませんでした。

はてさて、次は誰が僕を驚かせてくれるしょう?


またどこかの大御所CMで、大物タレントさんが来ていたら「今頃WAKU・WAKUの店長ビックリしてんぞ♪」と思っていただいてほぼ間違いありません(笑)


まぁ、とにかく、ウチの場合日本で数少ない「アロハシャツの専門店」ですし、
さらに希少な所在地東京なので、ラッキーなことにたまたま使ってくれているだけなんですけどね(^^;;


「そんな専門店から買ったアロハだよ」と一言添えながら「父の日」にお父さんにプレゼントされると、
ちょっとプレゼントも格が上がって見えるかも知れませんね♪


ふぅ、、、やっぱりこの手の話は少し苦手だ(笑)

過剰な宣伝にならないように、でもせっかく書くならアピールはしたい、
そんな思いが交錯しているから、やけに文章がギコチナクなっている気がしてなりません(^^;;


では、私と同じように、あんまりそういうアピールが得意ではない人向けに、
そんなアピールなくとも、存在感と高級感のあるハイクオリティブランドの更新で今日は参りましょう!!


今年は二発目も届きました!しかも品数も多めです!
ハワイ最高峰ブランド!トリリチャードから2016年モデル新作第二弾の到着です!!



アロハシャツ TOR049



過去を振り返ると例年「一年一発限り」の入荷しかなかったTORI RICHARDですが、
今年は二発目もやってまいりました!多分WAKU・WAKU史上では初になると思います。

それだけ「今年の豊作ブランド」っていうことでもあるんですが、
「今年の豊作ブランド」の中に「ハワイ最高峰ブランド」が入っているってハワイ好きとして、アロハ好きとしてすごく嬉しいです!


ちょっと話が変わりますが、トリリチャードって通販的には少し扱いにくいんですね。

なぜかというと、生地とその素材、表現方法が多彩すぎるという問題でして・・・・
とにかくこのブランドさんて色んな種類の素材を使ってくるんですよ。


レインスプーナーだと80%はコットン&ポリだったり、
AVANTIだと90%以上がシルクだったり、
基本的に各ブランド、ある程度生地素材は偏りがあるんですね。

まぁ野球でいうなら、基本ストレート、たまにカーブ、決め球はフォークみたいな感じなのが通例です。


ところがことトリリチャードになると、
コットンだったり、シルクだったり、そのシルクにもコットンを混ぜていたり、さらにはリネンやら、リヨセルやら、ジャガード織りで柄入れまで・・・・

野球でいうなら、縦横二つのスライダーを持っていて、チェンジアップもあって、カットボールもあって、ストレートがビックリするほど速くって…みたいな。
大体ダルビッシュみたいな投手を考えていただければいいです。


・・・・と野球分からない人には全く分からない話をしていますが(^^;;
とにかく何に付け「引き出しが多い奴」「しかもその引き出しから出てくるネタがどれもこれも凄い奴」に当てはめていただければOKだと思います。


そんな状態なもんですから、生地の表現や質感を一枚一枚お伝えするのがほぼ不可能に近いんです。

できる限り言葉(文字)にはしてお伝えするようにしますが、伝わりきっていなかったらゴメンナサイ!って感じです。


ただですね、ただですね、それがどのような生地か?分かりづらくても、、、、
どれも品質は良い!ハイクオリティです!!

っていうところだけはキッパリとお伝えしておきます。


どれを選んでも「ハワイ最高峰のアロハシャツブランド」の名に恥じない品質が味わえます!

生地質や縫製に厳しいヨーロッパ各国でも評価を受けているブランドTORI RICHARDですし、
どんな変化球を、見たことのないような変化球的素材ブレンドをしてきても妥協をしていないのがハッキリと分かります。


その中でも今年はリネン100%モデルが多めですし、注目ですかね?
これ基本的には「麻」だと考えていただいてOKです。

その麻の中でも上品な質感をもっているモノ、通常の麻よりシワになりにくいモノ・・・そんな感じです。


麻ですから、非常に通気性がいいです。
着心地も爽やかで、涼しく着こなすことができます。


今回はこの辺が特に多めに入ってきていますので、ちょっと注目してあげてください。


あ、もちろんそれ以外の生地の新作も、何度も言っちゃいますが高品質です。
「ハワイ最高峰ブランド」の名に恥じないよう、プライドを持って生産されていることがよくわかりますよd(^_^o)


もう一つ付け加えると、今回は魚系の柄も多いです!

実はここでまた苦手なことを書きますが、「さかなくん」さんが着用されたこともあるんですね。WAKU・WAKUのアロハ。
なんなら「さかなくん」さんにコメント書いてもらおうか?というぐらい、貴重な珍しい魚柄が非常に目に付きます。心を惹きます。

また魚柄だとクセが出すぎちゃうことが多いんですが、
そんなことなく上品に質感落とさず、ちゃんと大人でも着れるようにまとめてきているのがトリリチャードのエライところでもありますね♪


今年の新作はもちろん、旧作も含めて、この高品質は一貫していますので、
「父の日」のプレゼント用、もちろんご自分へのプレゼント用、ともにバッチリ使えます!満足できます!!


「父の日にアロハシャツをプレゼント♪」っていう方は、このトリリチャードから選ぶことでもうワンランク上を目指してみませんか?




ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!











最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!










| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=264 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 05:58 PM | comments (0) | trackback (0) |
ハワイ最高峰ブランド「トリリチャード」から!2016最新作入荷スタートです!
本日更新したページはこちら!
http://www.waku2.com/shop/page/tori/001.htm




アロハシャツ TOR040



あっという間にゴールデンウィークが終わったと思ったら、
ついでのように母の日まで終わっていましたね(^^;;

まだ一週間あるから…と思ってカミさんへ何もプレゼントせずにスルーしてしまったワタクシ。
若干見えない何かに怯えている今日この頃です(笑)


さ、ということで、ゴールデンウィーク、母の日、ここまで終われば見えてきましたね!
そう!「父の日」へのカウントダウン開始です!!


「まだ一ヶ月以上あるでしょ?」とタカをくくっていませんか?
そうしていると僕の「まだ一週間ある…」から〜の「見えない何かに怯える状態」と同じような状況に陥りますよ(笑)

ここからはシッカリと「父の日」も念頭に入れて行きましょう!


季節も、気温も、アロハシャツにはいい感じですしね。
もうスッカリ「父の日にはアロハシャツを贈ろう」も根付いてきましたしね。

WAKU・WAKUもその辺をキチンと頭の中に入れて、5月〜6月上旬までは立ち回ろうと思います。


ということで!!
今日はそんな「父の日」向きの更新です!


大好きなお父さんへは、ハワイ最高峰の一着を贈ってみませんか?
誰もが知っているハワイ産最高級ブランド「TORI RICHARD」から新作入荷です!!





アロハシャツ TOR041





ブランドの好き嫌いは人それぞれですが、
「TORI RICHARDはハワイの最高級アロハブランドだ」というのはもはや定説…というか揺るぎない事実だと思います。


私自身も入荷してくるたびにそれを思います。
縫製の良さ・・・・
生地の選び方・・・・
柄の染上げ方・・・・
この辺りは他のハワイ製アロハとは一線を画しているのが良くわかります。

さらには刺繍を取り込んでみたモデルもあったりとかね。

今回も「ほぼ北斎柄」ってのがありますが、これも刺繍。
しかも刺繍のレベルも高いです。


作っている側に「我々こそがハワイ最高峰アロハブランドだ」の意識があるんでしょうね。

その意識があるから、いついかなる時も、
アメリカの経済状況がどんな時でも一歩も引いてくる気配がありません。


普通、プライスが高くなったメーカーってセカンドラインとかで、廉価版を作るんですが、
ことトリリチャードはそれをしませんから。

ちょっと例えが違うような気もしますが、
Apple社に通じるような「何か」を感じます。「気概」とか「プライド」とかね。


さて、そんなハワイ最高峰ブランドからの今年の新作!
今日は9種類入荷しています!!

どれも個性がキラリと光る逸品ばかりです!

逆の言い方をすると「一言でラインアップを説明することができません」(^^;;

色んな角度から、色んな柄&モチーフ、そして手法を凝らして攻めてきています!


しかし、そんな様々なバリエーションの中にも一貫しているのは「品質は落とさない」というメーカーの意思ですね。


来る「父の日」はもちろんですが、
自分用としても「これ以上ないハイクオリティなアロハ」を選んでみると、より楽しい夏がやってくると思いますよ♪

使い古された言い回しかもしれませんが「大人のリゾート」を感じる作品達がここにあります!
「ワングレード上の夏」を目指して、TORI RICHARDの新作アロハ!見逃し厳禁ですよ!!!!



ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!









最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!








| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=262 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 03:34 PM | comments (0) | trackback (0) |
GW目前ですから!今年熱い注目のパラダイスファンウンド推しで行きます!新作&タップリ目の在庫補充!!


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★この度の熊本地震で被害に遭われた皆さまには心からのお悔やみとお見舞いを申し上げます。
また被災された皆様に一刻も早く不安のない通常の生活が戻りますよう心からお祈り申し上げます。
私どもWAKU・WAKUは微力ではございますが出来る範囲でお力添えしてまいります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


本日更新したページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/paradisefound/001.htm




アロハシャツ PF178



来ましたねぇ!夏日!関東では25度以上の夏日がやって来た本日です!

皆さんも夏日到来を待ち構えていたご様子で、
朝からメールはもちろん電話などの対応に追われています。
本当にありがとうございます!


そして忘れてはならないのが…『もうゴールデンウィークが目前!』ていうことですね♪

いろんなお休みスケジュールの方がいらっしゃると思いますが、一般的には早くも黄金週間突入まで後1週間となりました!!


アロハシャツが最も似合う一つに数えられるこのGW期間!
ハワイの気候に最も近いといわれるこのGWシーズン!

一緒に思う存分、思いっきりアロハシャツを楽しんでまいりましょう!!


もちろん、まだまだ1週間ありますから、GW前のお届けなんか余裕で大丈夫です。
連休前に納品させていただきます!

遠慮なくガンガン注文入れてください!
速攻対応であなたのゴールデンウィークを応援します!!


ではでは、そんなGW直前ですから、
今日は今年熱い!今年力の入っているブランドを推して行きましょう!

このブランド本年3発目の更新です!それだけの力作ぞろいです!
PARADISE FOUNDからの新作と在庫補充!!

連休へ向けて今日はこちらでタップリとお楽しみください!!



アロハシャツ PF180



パラダイスファウンドといえば、もう押しも押されぬハワイを代表するブランドの一つですから、
僕が何回もクドクド語る必要はないんですけどね。

でも、今年は明らかに力んでいますね。
力入れて新作を作ったり、名作のリバイバルに励んだり、再生産を強化したり・・・・

もうメーカーからのお知らせが届くたびに「今年のパラダイスファウンドは熱いねぇ!」と思わず呟いているワタクシがいたりします(^^;;


GW前にして3発目の新作陣が送り込まれてきたのも、WAKU・WAKU20年の歴史の中で初めてじゃないですかね?
ホント歴史的に熱い年になっています!

今年の熱さ、情熱に関しては1-2を争っている感じです!!


今回もちょっと押しの強い柄が新作にラインアップしています。
もちろん「押し出し」だけでなく、そこにはパラダイスファウンドらしいエレガントさも同居していたりとレベル高いです!


あと、今年人気のバックプリントパターンの新色追加もあります!


さらに、さらに注目して欲しいのが…在庫補充の充実ぶりです!
メーカーの熱さに押されて、ワタクシも力んでみました!

今入手できる作品に関してはほぼ100%在庫補充を入れてあります!
しかも、ゴールデンウィーク直前ですから、1,2〜1.5倍増しの在庫の厚さを狙ってみました!


我ながらではございますが「これ現時点では十分過ぎるぐらいあるだろ?」と思っています。
少なくともゴールデンウィークはシッカリと乗り越えよう!という気持ちを込めてダイブ気味に在庫補充してみました!

あの人気柄、名作リバイバル作品などなど…現行生産品に関しては「これでもか!」の気合いで入荷させましたので、
隅々まで十分に見てください!


ゴールデンウィーク前にふさわしい…ゴールデンウィーク前により楽しいページになっていると思います!


とにもかくにも後1週間経てばやってきちゃうゴールデンウィーク!
WAKU・WAKUのアロハシャツとともに迎え撃ちましょう!!




ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!








最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!






| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=260 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 02:37 PM | comments (0) | trackback (0) |
朗報!ダルチからインディゴ染めアロハ復活!伝統の膨れジャガード織りも!!


本日更新したページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/dartisan/001.htm





アロハシャツ5559PALM



桜は咲けば散るもんです。
そして若葉の季節へと進んで行くもんです。
散らなければ進まないもんです。

そんな事は分かっていても、やっぱりチョットだけ寂しさを感じるお花見シーズンも終わりを告げようとしている今日この頃・・・

まぁ、でも、そんな散り際の良さ、パッと咲いてパッと散る潔さも桜の良い所なんですけどね。


で、「散り際の良さ」と聞いてアロハの世界で思い浮かぶのが、私はMAKANALEIブランドです。
もう破竹の勢いといても良いほどの快進撃を続けていた全盛期に素晴らしいモデルだけをこの世に生んで、パッと消え去っていった。。。

今でも色褪せないデザイニングのアロハ達は、ファンから復活の声が根強いです。
常に今ぐらいの季節になると「MAKANALEIの復活はないの?」というお問い合わせをいただきます。

おそらくいつかは復活して、また素晴らしいアロハを出してくれると思います。
願いも込めてですが…そう言っておきます。その時をどうかお待ち下さい!


そんなMAKANALEIがアロハの歴史に刻み込んだ足跡の一つに「インディゴ染めのアロハシャツ」というモノがあります。
これを初めて見たときは衝撃でした!

「膨れジャガード織り」という技法で生地に凹凸をつけ、それで柄を表現し、
カラーはインディゴで染め上げてしまう…という、プリントを使わないアロハとの出会いはあれが初めてだったと思います。


そして着込めば着込むほど風合いを増していくそのインディゴ染めの生地!
時間が経つほどに一人一人違う表情に育っていくアロハ達!

あのアロハのデビューは衝撃的に過ぎたと思います。


しかし、それの最後のモデルは2005年まで。(しかもそれまで2シーズンしか生産されなかったんですよ)
もうあれから10年かぁ・・・と思ってたら飛び込んできました!

MAKANALEIではないけれど、シルクではないけれど、
スタジオ・ダ・ルチザンさんが「インディゴ&膨れジャガード織りのアロハを復活させてくれる!」というビッグニュースが!!


この復活劇を聞いて、
まるで「散っちゃった桜がまた咲いたよ〜♪」と言われているかのような気分になるのは母kだけではないはずです!

お花見もそろそろ終わる今週は、この復活劇で酔いしれましょうや!d(^_^o)




アロハシャツ5559PALM



「インディゴアロハ」と聞いてピンと来る人は今いったいどれぐらいいらっしゃるんだろう?

とにかく10年以上前のアロハシャツ界を、WAKU・WAKUやMAKANALEIを知っている人には、
もうたった一言「インディゴアロハが復活したよ!」と言えば終わっちゃうぐらい当時隆盛を極めたのがインディゴアロハなんです。


前フリでも書きましたが、、、
「膨れジャガード織り」という特殊な技法で、生地に凹凸をつけて編み込み、その凹凸で柄を作ってしまう!
普通のアロハのようなプリントは一切使わない!
さらにはそれをデニムやジーンズのようにインディゴで染めてしまう!藍染めしてしまう!

このように成り立っているアロハが「インディゴアロハ」なんです。


ヴィンテージデニムと同じように本インディゴで染めてあるから、着込んで行くウチに色落ちがします。
ジーンズ好きなら分かるであろう表現「アタリ」が出てきます。

これがね、これがホントたまらんのですよ!


着ている人の使い方、洗い方で表情を様々に変えていくから、
この世に二枚と同じアロハは存在しなくなるんです!

自分が育て上げる感覚です!自分だけのアロハを着込んで行くウチに作り上げる感覚です!

そんなアロハがようやく私たちの眼の前に復活してくれました!


MAKANALEI時代と違うのは、生地がシルクではなくコットン100%になったところ!
よりデニム的な色落ちが期待できます!耐久性もグンと上がっているのも見逃せませんね♪

また、柄がMAKANALEI時代のような和柄ではなくなりました!
「パイナップル柄」と「ヤシの木柄」の二種類の洋柄でスタンバイされています!

カラーは各2色バリエーション。
完全にインディゴで染め上げた「濃い藍色」と・・・
ウォッシュをかけて色落ち加工がされた「薄い藍色」・・・
この2パターンが両方の柄に用意されています!!


ぶっちゃけた話、これ現物並べて見たら全部欲しくなりますよ(^^;;
洋柄になった分、着こなしの幅も広がったし、MAKANALEI時代の和柄とはまた違った美しい表情を出してきていますから・・・
同手法のインディゴアロハでありながら、また別のオーラを、存在感を放っています。ほんとイイです!!


あえて書くまでもないかもしれませんが、限定生産品です。
まぁダルチザンのアロハの場合毎年どの柄も限定生産の状態なので、そこはいつもと同じです。

できるだけ多く仕入れてはみましたけどね。
各サイズ数は揃えて、可能な限りの在庫補充で追いかけますが…
まぁそんなに息は長くないんじゃないかなぁ?という予想になっています。


まぁ、このアロハに関しては長々と語るよりも「実物をまず着てみてください」って感じになっちゃうんですけどね(笑)
もちろん以前のモデルを知っている方に関しては、そこまですら言う必要なし…そんなシロモノです!


ではでは、発売開始します!!
当時のインディゴアロハを知っている人へも、知らない人へも!

散り始めた桜の代わりに…このアロハを一花咲かせてみせましょう!!


復活のインディゴアロハ!ダルチ版インディゴアロハ!
膨れジャガード織り全開で、本日発売開始です!!!!




ではでは、本日もたくさんのご来店とご注文、心よりお待ちしております!









最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!







| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=258 |
| アロハシャツ屋からのお知らせ::2016年 | 06:25 PM | comments (0) | trackback (0) |
お待たせしました!GO BAREFOOTから2016年モデル第一便入荷です!!

本日更新したページはこちらになります!
http://www.waku2.com/shop/page/gobarefoot/001.htm



アロハシャツ GB046



お彼岸を越えたから「寒の戻り」ではなく「花冷え」と言うべきでしょうが、
チョット寒い日が続いていますね。

皆さん風邪などひかれてはいないでしょうか?
お花見最盛期までもう少しなので、ここで体調を崩さないようにどうぞお気をつけくださいませ。


さぁ!世の中今は「花冷え」でございますが、WAKU・WAKUは「花燃え」ぐらいの熱さで今日も行きたいと思います!

だって「この花冷えはいつまで続くんだろ?」とチョイと週間天気予報などのぞいてみたら、
来週の半ばぐらいから相当な暖かさが待っているじゃありませんか!


本当はね、寒いから今週は更新休んじゃおうか?などという話も出ていたんですよ(^_^;)
でも、そんな事していたら、急に「花冷え」は終わり、これ一気にサクラも見頃モードへと突入の気配でしょ?

そんなタイミングで「今が寒いから」だけで新作アロハを公開しないなんて、アロハシャツ屋としてマズイでしょ!失格でしょ!!

という事で、若干「冬眠モード」の体に喝を入れて今日も更新まいります!
お花見シーズンに!満開に間に合うように!気合い入れて新作アロハのアップです!!


お花見に似合うようなアロハ…という事で今週はこんなのを選んでみました!
「From California!!」です!

カリフォルニアを本拠地とする人気のアロハメーカー!
GO BAREFOOTからの2016年モデルです!!


お花見気分全開で行けるような華々しいところ集中的に集めてみましたんで、
もうすぐやって来る「花満開」へ向けて楽しんんでやってください!!




アロハシャツ GB047




去年モデルで「かなり進化したよ〜」とお伝えしたGO BAREFOOTですが、
今年は進化はそのままに、人気作のリバイバル!復刻版が多いのが特徴になっています!

カクテル柄とか、代表作ミニタヒチアンのベーシックな人気カラーとか、その辺が今回目立っている感じです。


おそらく第二便以降もあると思いますし、
そちらでは復刻版よりも完全新柄が増殖すると思います。


ただ・・・この復刻版の多さは嬉しいですねぇ〜♪

実績のある柄が基本!人気だった作品がまた手に入る!!
アロハの世界ではどうしても一度入手を逃すと次の入手は難しくなるので、この「復刻版でまた手に入る!」というのは「朗報」以外の何物でもないです!!

売り切れだったあの柄や、この柄!
仕入れタイミングが合わずWAKU・WAKUでは初入荷なれど、何10年と人気のある柄まで!

ある意味GO BAREFOOTの真髄が見えるような更新に今週は仕上がっています!


あ、だからって「完全新柄」も見逃さないでくださいね。

特に「小さな画像」ではスルーされやすそうな「小花柄的パイナップル」とか「聖書の一文入り」とか、
この辺見逃しちゃうと気がついた時には結構痛いと思いますよ・・・・


さぁさぁ!とにもかくにもお花見気分で見れるように、全体的に明るめの、華やかな柄を多めに行ってみました!
せっかくの春ですから!一年に一度の春ですから!!

「今の寒さ」だけに惑わされずに、お花見へ向けて、そしてその先のGW〜初夏へ向けて!
テンション上げて今年のアロハ選びをお楽しみくださいませ!!!!







最後までお読みいただきありがとございました!
心から感謝します!

アロハシャツの専門店WAKU・WAKU 店長 遠藤雅之がお届けしました!




■アロハシャツ屋のHPはこちら!
【アロハシャツの専門店WAKU・WAKU】  http://www.waku2.com/

■WAKU・WAKUの公式Facebookページはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Facebookページ】  http://www.facebook.com/aloha0024

■WAKU・WAKUの公式Twitterはこちら!
【WAKU・WAKUの公式Twitterアカウント】  https://twitter.com/waku2_com

■メルマガはこちら!
【カメハメハ大王のケサ切りチョップ】  http://archive.mag2.com/0000006021/index.html

■マサユキング百貨店のブログはこちら!
【マサユキング百貨店のブログ】  http://ameblo.jp/masayuking0049

*このブログの内容はリンク、引用、拡散大歓迎!ご自由にです(*^-^)bその際できればこのブログか、ショップHPへのリンクを付けてくれると嬉しいです!













| https://waku2.com/cp-bin/blogn/index.php?e=256 |
| アロハシャツ屋店長雑記 | 04:45 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑